Mimi 〜ハワイで暮らす・働く・生きる〜

【等身大リアルハワイの日常とMimiの頭の中】ハワイ人の夫と暮らす日常と、ハワイ暮らしが教えてくれた気づき、衝撃、戸惑い、外国人として海外で生きることで直面する文化の違い、そして見直したこれまでの常識とこれからの生き方についてなど、ハワイ暮らしで思うことを綴っています。

Mimi 〜ハワイで暮らす・働く・生きる〜

【等身大リアルハワイの日常とMimiの頭の中】ハワイ人の夫と暮らす日常と、ハワイ暮らしが教えてくれた気づき、衝撃、戸惑い、外国人として海外で生きることで直面する文化の違い、そして見直したこれまでの常識とこれからの生き方についてなど、ハワイ暮らしで思うことを綴っています。

マガジン

  • 文化の違い / ハワイが教えてくれること

    ハワイ暮らしの驚き、戸惑い、不思議、感動。外国人として海外で生きることで直面する文化の違い。そして見直したこれまでの常識、生き方。これからの人生をどう生きるか?を考えさせられる学びや、ハワイが教えてくれたことなどを綴っています。

  • ハワイの日常

    ハワイ生活の日々の出来事、日常の暮らしの中で出会うあんなこと、こんなこと。理想通りの素敵なハワイと、ビックリな現実のハワイと。小さな島で暮らすシンプルで幸せなロコライフも。等身大のハワイライフを綴っています。

最近の記事

週末バカンスで身も心もリフレッシュ!

私が暮らしているホノルルは ビルが立ち並ぶ都会である。 東京育ちの私からすると それでも海が近くにあり 山々が見えて緑も多く 自然を感じることができる。 身近でも落ち着ける場所はある。 でも いつもと違う場所で 違う空気を吸って 違う景色を眺めて 開放感に浸れるちょっとしたバカンスは 同じ島の中とはいえ この上ないリフレッシュになる。 オアフ島の西側に位置するコオリナは ワイキキの喧騒とは違った 落ち着いた大人のリゾート。 いつもコオリナマリオットに滞在する ニューヨー

    • コロナ失業+6週間の静養で立ち止まって改めて見えて来た「自分の本音」

      2020年 ハワイもコロナで完全Stay Homeとなり ワイキキビーチに誰もいない、、 というまさかの光景が広がった。 それと同時に 当時ワイキキワーカーだった私も Stay Homeとなり 結果、8ヶ月間失業した。 世の中で起きている出来事からして この期間を「休暇」と呼ぶのは ふさわしくないと思うが それまでハワイに来てからの8年間 お休みもままならないような状況で お尻にムチを打って働いていた私には 思いもよらぬ突然の「ロンバケ」だった。 疲れているかどうかも感じ

      • 日本の方でも円安の恩恵を受けれるハワイの銀行口座

        海外にドル口座を持っていますか? 現在の円レートは 過去30年間の中でも 最も円安に近い水準と言われている。 コロナの規制が緩和して 身動きの出来ない数年を経て やっと海外旅行ができるようになったのに 円安のため 躊躇している人も少なくないと思う。 ハワイに旅行に来た4人家族の方が 10泊で200万円かかったと聞いて ビックリした。 もちろんいいホテルに泊まっているのでしょうが。。 スムージーが1000円を超え アサイボウルや フードコートのプレートランチが 2000円

        • ハワイでもNo!と言えない日本人だった私が学んだ「Noの本当の意味」

          あなたは「No!」と言えますか? 日本で生まれ 教育も社会人の基本も 日本で身に付けた私は ハワイに来ても 思考回路も感情表現もすべて 典型的な日本人。 そう、自分の気持ちに従って 即「No!」とは言いづらい Noを言うことに 申し訳ない感を覚えてしまうタイプ。 Noと言ってしまったら 助けを貸さないことになる? 否定してしまうことになる? 相手は困ってしまう? 協力的でないひどい人になる? 自分の都合で断ったらわがまま? 色々な側面から 相手を気遣い 自分を守り 結局

        マガジン

        • 文化の違い / ハワイが教えてくれること
          11本
        • ハワイの日常
          16本

        記事

          「私の英語発音練習法」冗談ではなく、本当にこれが一番!(と思っている)

          生活をする場所によっては 日本語で暮らせてしまうのがハワイ。 たいていの分野に 日本人、または日本語が話せる担当者がいて ホノルル近郊であれば 病院、歯医者、会計士、弁護士など 日本語で相談できたりする。 そして、日本人が多く訪れるハワイなので 日本人が話す英語に慣れてくれているというのもあり ちょっとカタカナ英語であっても 理解してくれたりする。 なんともありがたい外国だと思う。 とはいえ、長く生活をするとなると どうしても”英語”が必要になる。 きちんと発音をしない

          「私の英語発音練習法」冗談ではなく、本当にこれが一番!(と思っている)

          大人でも学ぶは真似る?

          子供が成長するように 大人が学ぶ時も”真似る”が近道なのね と夫を見ていて思う。 夫は日系4世。 出会った頃は 日本語の単語を少し知っている程度で 日本語を話す、という感じではなかった。 私は英語を学ばなければならないと思いつつ 日本語を話す方がはるかに楽なので 一緒に生活をするようになってからも 夫に普通に日本語で話しかけていた。笑 最初は思った以上に通じず 英語に置き換える必要があったが それでも日本語で話しかけ続けた結果 今や夫は普通に日常会話ができるようになった

          ハワイに来て学んだ3つのこと

          ハワイに来て生活をしていく中で 3つのことを学んだ。 ①まぁ、いいか ②しょうがない ③がんばらない いい意味で、です(笑) ①まぁ、いいか 海外で生活をする以上 文化の違いを受け入れるのは必須。 このハワイの土地で育った "おおらかな” ”フレンドリーな”人たちの 陽気さ、心の温かさに感謝し救われる一方で 困ったフレンドリーも受け入れなければならない。 ハワイを訪れたことのある方なら 誰もが一度は目にしたことがあるであろう あの光景。 ハワイの人は 友達でなくて

          ハワイに来て学んだ3つのこと

          ハワイで大きな手術。日本と全然違う、入院もハワイ流。

          ハワイに来てこの10年の間に 残念ながらたくさん病院のお世話になっている。 日本とは違うアメリカの医療システム、 保険システム、言葉の壁 アメリカで病院に行くのは 色々な意味でちょっと怖いと思っていた私だが 結果、日本以上にお世話になっているかもしれない。 今回婦人科系の大きな手術を受け 現在まだ回復に向けて静養している中 このNoteを書いている。 医療費 アメリカ医療で一番心配なのが医療費。 手術を受けるにあたり 体内を整える必要があり 毎月注射を打って様子を見る

          ハワイで大きな手術。日本と全然違う、入院もハワイ流。

          “真面目”は長所。でもそれは、ハワイでは"クソ真面目"に匹敵する短所?

          「Mimiの真面目なところは長所だけど そこに"クソ"が付いたら それは短所になるからね。 ハワイに来たのだから ハワイのペースに合わせて 真面目もほどほどにやらないとパンクするよ」 私がハワイに来た時 大切な人からもらったアドバイス。 「真面目」は 長所として捉えられることが多い。 日本にいる時は 私の真面目も特に仕事においては 良い面として作用することが多かった。 しかしこの真面目には、落とし穴がある。 "クソ"が付いて"クソ真面目"になると それは短所に変わるのだ

          “真面目”は長所。でもそれは、ハワイでは"クソ真面目"に匹敵する短所?

          2Jobは当たり前のハワイだし、好きな仕事をやってみればいい

          私が日本で働いていた時は 2JobはNGだった。 残業が当たり前のフルタイムで働いている上に さらにもうひとつ仕事をしようなどという 余裕もなかったが やりたかったとしても 会社が2Jobを認めていなかった。 しかし最近では 日本でも2Jobを認める企業が増えてきたと聞く。 ハワイでは 2Jobなんて当たり前 なんなら3Jobの人も結構いる。 フルタイムの仕事の他に もうひとつパートタイムで働いている人 もしくはパートタイムで 2つ3つの仕事を掛け持つ人も少なくない。 生

          2Jobは当たり前のハワイだし、好きな仕事をやってみればいい

          ハワイ流!?仕事で100%頑張るとは

          日本では 仕事に対し100%の姿勢で取り組むのは 当たり前だった。 やらなければいけないことを 期日内にミスなく終えることも当たり前。 「期待以上のこと」 を求められることもしばしば。 やり甲斐と達成感を糧にして 毎日120%の力を発揮して頑張る世界だった。 日本でそんな社会人生活を送っていた私が 今、ハワイの法律事務所で働いている。 初めて日本の会社、日本人の上司から離れ アメリカの会社でアメリカ人の上司と働く という緊張。 しかもアメリカの法律という 自分の中で全く新し

          ハワイ流!?仕事で100%頑張るとは

          「老後はハワイ?日本?」分かれる意見と、理想と現実

          日本からの旅行客は 老後はハワイで暮らしたいな〜 と言う。 ハワイに長く住んでいる日本人は 老後は日本に帰りたいな〜 と言う。 この2つが真逆でおもしろいといつも思う。 私はかつて旅行者であり 今はハワイに住んで10年。 両方の気持ちがよく分かる。 年々夏はさらに暑く 冬はさらに寒くなっている日本では 気候だけを見ても 老後の体にはこたえるのではないかと思う。 なので 老後は体に優しいハワイで穏やかに過ごしたい。 とてもよく分かる。 ご存知の通り、ハワイは1年中暖か

          「老後はハワイ?日本?」分かれる意見と、理想と現実

          目を耳を疑う信じられない「ハワイの郵便配達」

          ハワイでは 郵便が予定通りに届くことはほとんどない。 一応配達予定や追跡などもできるが 予定は未定 追跡は大雑把 配達予測は見るたびに遅れ遅れに変更されていて 配達予定日に待てど暮らせど結局届かなかった、、 なんてことはしょっちゅうある。 そんなことで腹を立てていたら ハワイでは暮らせないし 想定内で驚きもしないのだが 私の予想を遥かに上回る 想定外のビックリがあるのがココ、ハワイ。 ハワイに来たばかりの頃 家族や友達が日本からの郵便を 海外発送だから紛失しないようにと

          目を耳を疑う信じられない「ハワイの郵便配達」

          ハワイに住んだら幸せ?何度も聞かれて思うこと

          Aloha! 独立記念日のホリデーウィークエンドで 賑わいを見せているハワイです。 パンデミックはもう終わり? というくらい混み合っています。 ワイキキで仕事をしている時に 何百回も聞かれたこの問い。 「ハワイに住めて幸せですよね〜」 そして何度も聞いた次のフレーズ。 「私もハワイに住めたら幸せなのに、、」 最初の問いに対しては、素直にYES。 私は空の小さいビル群に囲まれて育った 東京生まれの東京育ち。 でも私の中では昔から 都会のギラギラよりも自然の緑や海の方が好き

          ハワイに住んだら幸せ?何度も聞かれて思うこと

          ハワイで緊急事態。知っておかなきゃ損な駆け込み寺。住人でも旅行者でも。

          私ごとだが先週金曜日の仕事帰り やったー週末! と浮かれ気分で自転車を飛ばし帰る途中 コンクリートと芝生の境目に車輪が落ちて 勢いよく転んでしまった。 というか、飛んだ(涙) 一瞬の出来事で何が起こったのか分からない という感じだったが 頭を地面にゴンッと打ったことは覚えている。 豪快に転んだので 見ていた人はビックリしただろうなぁと 恥ずかしくもあり 散らばったカバンの中身をかき集め 何事もなかったかのように また自転車に乗って走り始めた。 が、額から何かが垂れてくる感

          ハワイで緊急事態。知っておかなきゃ損な駆け込み寺。住人でも旅行者でも。

          My自転車を持っているのにシェアバイク「Biki」に乗らなければいけない理由

          日頃の運動は 主にサーフィンと毎朝のストレッチ。 それ以外にも ハイキング ジョギング ウォーキング 自転車 ヨガ スイミング など、なるべく体を動かすようにしている。 腰を痛めた夫が ドクターからジョギングはNG と言われてしまったため 最近はよく2人で自転車に乗るようになった。 運動がてら20kmくらい走ったりする。 運動のために自転車を買ったが ハワイはお天気もいいし ちょっとそこまでお買い物 といっても歩くと結構距離があったりするので 自転車で行ければ便利。 駐

          My自転車を持っているのにシェアバイク「Biki」に乗らなければいけない理由