![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169416069/rectangle_large_type_2_5aed9f770c336f6aecc215a14300298e.png?width=1200)
Photo by
yokopie
短編小説0055 女子高生が食べない弁当 484文字 1分読
昼食時にはとっくにない
午前中で食べてしまう弁当
だから昼飯は売店でパンを1~2個買って食べる
隣の席のあやがいつも弁当を残している
「あやって弁当残すよね」
「小食なの」
「もったいない」
「亮太くんにあげようか?」
「マジ?欲しい!」
この日からオレはあやから毎日弁当をもらう事になった
あやの持ってくる弁当は量が多くなった
明らかに俺用だ
「いやあいつもわりいね」
「ううん」
オレの食べる量とは逆に益々あやの食べる量が減る
「お前全然食べないな」
「うん、食欲ないんだ」
心無しかあやは顔色が悪くどんどん痩せていっている
そんな日がずっと続いた
突然あやは学校に来なくなった
栄養失調で入院したと先生から聞いた
病院に見舞いに行くと衝撃の話を聞いた
あやは年下の兄弟3人の面倒を見ながら家事をこなし、病気がちの親の面倒を見つつオレの弁当を毎日作っていたのだ
睡眠時間が少なく、疲労の蓄積ともともとの小食に拍車がかかり倒れたのだ
「お前んち大変なのにどうしてオレの弁当なんか作ってたんだよ」
「私が作りたかったの亮太くんの弁当作りが毎日の楽しみだったの」
オレは悔しくて嬉しくて情けなくて涙が止まらなかった
おしまい