見出し画像

レンタカー使わず現地オプショナルツアーでニュージーランド旅行 ⑤

2023年5月ゴールデンウィークを利用して母がニュージーランドに遊びに来てくれました。
(私はニュージーランドの大学に通っています)
今回は、ニュージーランド / ミルフォードサウンド・アロータウン・オークランドの旅行記です。

3つ目 オプショナルツアー

ミルフォード・サウンドツアー

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ <クイーンズタウン発着>

ベルトラから予約しました(1人22000円 / 2023年)

料金に含まれるサービス

・フィヨルドランド国立公園までの往復送迎
・ミルフォード・サウンドクルーズ 約1時間30分
・船上での昼食(ピクニックランチ)

所要時間 (出発~帰着)

12時間~13時間程度※時間は目安です
(休憩場所や名所はいくつか巡りますが、
往復約10時間くらいバス移動です)


6日目 5/8 (月曜日)

朝ご飯は昨日の夜、コンビニで買ったもの。

朝6時45分に集合場所へ。この時間はまだ暗かったです。しばらく真っ暗なので寝ます💤

陽が出てきました!

この日は晴れたと思ったら、
ミルフォードサウンドは曇りと雨でした☔

天気の悪いフィヨルドも雰囲気が出て良かったです。

途中、テアナウという所で休憩。近くにカフェがあったので、そこで朝食を食べてる人もいました。

エリントン谷 Eglinton Valley

広大な草原

ミラー湖 Mirror Lakes

風がなくてラッキー✌️

Monkey Creek

ここの水はとっても綺麗で飲めるよう。
観光客の何人かがここで水を汲んでました。
山々の大きさがわかる!
目の前を走ってるのはトラックです。
バスの中から撮ったので見えにくいです。

南島の山岳地帯に生息しているKea (ケア)。
緑色のオウムの1種でニュージーランド以外には生息していません。とっても人懐っこくて、車が通ると会いに来てくれます。

ミルフォード・サウンド Milford Sound

いよいよ船場に到着して、船に乗ります。

ミルフォードサウンドの玄関口

うーん。天気が心配🌧️
船に乗り昼食を配られたので先に食べることに。

りんご🍎が丸ごと入ってると海外ってかんじがする。

ミルフォード・サウンドはフィヨルドランド国立公園に含まれる世界遺産です。

出発〜!
なんだか冒険!!
後ろ振り返ったらほとんど見えない。
でもこれも良い!

クルーズ船終了!
船から降りたら、雨降ってきました。
船に乗ってる間は雨が降らなかったのでよかったです。

天気が悪いおかげか、沢山の滝が流れ落ちてました。
船が滝に近づいてくれたら上から水が降ってきます。
運が悪く動物には会えませんでした。
晴れてたら海の方に行く時もあります。
今回は雨だったので、行かなかったのかな?
でも、霧の中を観光するのも楽しいです!

帰りは同じ道を辿ります。
雨も酷くなってきて、途中テアナウでトイレ休憩をした後、真っ直ぐクイーンズタウンに戻って来ました。

Saigon Kingdom
こちらで夕食。ベトナム料理です。
私はブラックコーヒーが苦くて飲めないので、コンデンスミルクが入ったベトナムのコーヒーがけっこうお気に入り☺️ フォーが美味しかったです。

Tofu / vegetable Pho
seafood Pho
Vetnamise coffee
Total: NZ$50

7日目 5/9 (火曜日)

実はこの日はロード・オブ・ザ・リングの観光地とジェットボードがセットになったツアーを予約してたけど、前日の雨で川の水位が上がり中止に😨
朝メールで届きました。

同時にメールには、日付け変更の案内もありましたが、
私達は今日の夕方にはクイーンズタウンを離れるので明日以降のツアーは参加できません。

まぁ、こればかりはしかたないです。
遂行会社に連絡して、今日でクイーンズタウンを離れることと、それに対しての返金について聞きました。

丁寧に対応してくださったので安心しました。

そして、やることがなくなった私達。
しかも、前日に引き続きの曇りと小雨。

悩んでいると、
ニュージーランドのこの時期は秋の終わり🍂
アロータウンという紅葉が綺麗な街があることを思い出したのでそこに行くことに。
曇りのクイーンズタウンの街歩きをしてもよかったんですけど、多分アロータウンの方が綺麗なので。

でも、晴れのクイーンズタウンはすっごい綺麗です!
また違う旅行記事でぜひ紹介したい!

クイーンズタウン市内からバスに乗ってアロータウンへ(1人 NZ$3)。片道45分くらい。

この時、念のため為に荷物全部持って行きました。
アロータウンは小さいので、荷物を持ったままでもそこまで大変ではありません。

アロータウン Arrow Town

11時頃に到着しました。すぐ昼食へ。

New Orleans Hotel

Carbonara NZ$28
Kiwi Burger NZ$21

なんかイメージしたカルボナーラとちょっと違った。
でも美味しかったので良し!

お昼ご飯食べて街散策。

紅葉のピークに行くともっと綺麗だと思います。
ちょっとだけ晴れ

すごい小さい通りなので街散策は1時間くらいで十分です。隣に川が流れてる公園もあります。

Patagonia chocolate
というカフェでゆっくりしました。
ニュージーランドではけっこう有名で、
南島に3店舗しかないです。

Hot choclate (NZ$6)を飲んでゆったり過ごしました。

結局、3時間くらいアロータウンに居ました。
帰りはまたバスに乗り今度は空港へ (NZ$3)。
アロータウンから空港の近くのバス停で降り、15分くらい歩いて空港到着。

空港に到着し、オークランド行きの飛行機に乗ります。

この時はクッキータイムが配られました!

オークランドAuckland

Sky drive bus (1人NZ$15)
17時30分のバスに乗り市内へ。約1時間。
オークランドのスカイタワーのバス停で降ります。

オークランドのシンボル
Sky Tower

President hotel Auckland
Sky towerから10分以内。街の中心のホテルです。
スーパーも近くて空港からのアクセスが良いです。
(2人で1泊$149.45)

ホテルの部屋に荷物を置いて夕食へ。

The Occidental
ガイドブックにも乗っているほど有名なレストラン。

Prosecco $12.50
Sea kiwi $18.50
Seafood chowder $19.50
Oyster 1/2 $28
Caesar salad $20.50
Soho Rose $13
House pour $12

すっごい沢山食べました。この旅行で1番お金が掛かった食事です。
私はカクテル1杯だけなんですけど、母はワイン3杯。ワインって確かアルコール度数15%くらいあったような?
母はお酒が強いので全然平気そうでした。

食事の後、ホテル近くのスーパーマーケットに行き、お土産を買いホテルに戻って就寝しました。

終わりに

ミルフォード・サウンドはなかなか写真では伝わりにくいですが、すっごい迫力があります。
行って良かったです!
ただクイーンズタウンから10時間弱のバスがちょっと辛かったです。

これにて6、7日目終了です。
次を最終回にしたいと思います!
次もまたご覧いただけると嬉しいです。

ありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集