
レンタカー使わず現地オプショナルツアーでニュージーランド旅行 ③
2023年5月ゴールデンウィークを利用して母がニュージーランドに遊びに来てくれました。
(私はニュージーランドの大学に通っています)
今回は、ニュージーランド / マウントクックの旅行記です。前回のオプショナルツアーの続きです。
5/6 (土曜日)
いきなり早朝5時頃に母に起こされました。
どうしたのかと思ったら、晴れてるから星を見に行こうと!行動力があってびっくり。
文句言いながらもせっかく来たんだし、行くことに。
羊飼いの教会に向かいます。

昨日の曇りとは違い快晴!!
羊飼いの教会

ちなみにこの日は満月🌕でした。
星を見る条件としては全然良くないです。しかも早朝...
肉眼ではもうちょっと星が見えてました。
このまま、日が昇るまでいることに。



お腹すいたのでホテルで朝食を食べに戻ります

朝早く起きたのでチェックアウトまで部屋でゆっくり。
お迎え時間が9時30分に変更になったので、バスツアーの待ち合わせ場所に。
テカポ→マウントクック
Punatahu Visitor Center



タスマン氷河展望所 Tasman Glacier View
バスツアーの方が名所に連れてってくれました。
往復40分くらいで戻ってこれます。階段が多いです。



昔は綺麗な青色だったらしい。


遠くてちょっと見えずらいです。

11時頃にホテルに着いて昼食を。マウントクックはほとんど店がありません。レストランやカフェも1、2個しかないです。

Feijoaはニュージーランドの果物です。
日本で見かけることはほとんどないと思います。
昼食後、氷河ツアーを事前に申し込んでたんですけど、予定を変更しました。
なぜかというと、
・Hamitage hotel からハイキングの最終地点まで往復約5時間かかる。(ゆっくり歩いたりすれば)
・ハイキング場所のゲートが開くのが朝10時から。
・明日のバスの出発時間が14時30分。
・次の日が曇りの予報
間に合うと思うけど、急ぎたくなかったので。
アクティビティのレセプションに行って、明日の朝の氷河ツアーに空きがあるかどうか聞きに行きました。
無事、ツアーの日程を変更することができました!
そして、13時30分頃ハイキングへ。
Hooker Valley Track
マウントクックで1番有名なトラックです。
ずっと平坦な道なので、歩きやすいです。

Hamitage hotel から往復約4時間




ここまでは車で来られます。駐車場からは往復3時間。











冬になると一面雪で覆われる。
けっこう寒いので、羽織る物を持ってくといいかも。
しばらくゆっくりしてから来た道を引き返します。
行きは母に荷物を持ってもらってたので帰りは私が持つことに。
母はもう50代後半だけど、若い頃、運動系の部活をしていたりして、足腰が丈夫なので平気とのこと。
20代の私よりも体力あるかも…



雲もいいかんじ

ハーミテージ ホテル The Hermitage Hotel
18時頃、ホテルに戻ってきました!
部屋からマウントクックが見えます。


夕食を食べにホテル内のレストランへ。

ワインとカクテル NZ$39

ハイキングをして疲れたので21時には就寝。
終わりに
ニュージーランドの自然を満喫した日になりました。
ニュージーランドには危険な動物(熊や蛇)などが居ないので、ハイキングおすすめです!
これにて4日目終了です。
5日目以降もまたご覧いただけると嬉しいです。
ありがとうございました😊
