見出し画像

龍の谷の清流のことば

楽しむだけでいいのです
この自然を感じる それだけで
あなたに何かが訪れる

感じてください
もっとひらいて
この流れをみつめてごらんなさい

何を感じますか

自然に生まれた水流には
急峻さや穏やかさがあり
それらがあってこそ
この清浄さが生まれ
心安らぐ音が奏でられるのです

そして
清濁あるからこそ
美しい陰影を見せてくれます
深さや浅さによって
一つの流れに様々な表情が
生まれるのです

陽光が射せば碧く輝くわたしも
平素は この透明な姿なのです
この谷には いつも
やわらかな湿度の空気と冷涼さが
満ちています

陽光が届きにくいこの谷には
落ち着いたこころと
自然の営みとの対話の時間が満ちています

生命にとって
陽射しの少ない場は
安心と安らぎをくれるのです

眼には見えない者のかすかな声を聴くには
そんな安心と安らぎの間(ま)が必要

間(ま)があるからこそ対話が生まれる
間(ま)によって時が動く

それは
あなたのこころの世界に
生命力の化身なるささやきが
訪れるからなのです

*龍鎮神社(奈良県) 2024年4月
*落ち着いた気の流れを感じ、心地よくいつまでも居られる感じがしました。

*本文は、メモを推敲して意味のとおる日本語に置き換え調整しています。
*これは、導かれて訪れた初回訪問時のものです。導かれた場所にただ旅をすることだけがわたしの課題で、わけもわからず訪れて、戸惑いながらメッセージをいただきました。そのため、「楽しむだけでいいんだよ」というメッセージをくださったのだと思います。
*この旅行の後から、折に触れて変化が訪れ、10月の再訪時にはメッセージの聞こえ方(入り方)が変わりました。つくづく、癒し系の神様だなと思います。大好きなところ。いつまでもこの清流が護られますように。

いいなと思ったら応援しよう!