
Photo by
nutsbookstand
2025/2/1
何か書きたい気分になったので来た。
何を書きましょうか。
金曜日に精神科に行ったんだけど、
「旦那年末年始帰って来たでしょう、大丈夫だった?」
ってすごく嫌そうな感じで先生に聞かれて、
なかなか辛辣で面白かったw
先生共感力高めだな!
ありがたい。
帰ってきてないから大丈夫ですよ。
私自身は、何度かカウンセリングを重ねてけっこう落ち着いてきているので、
夫に対してあんまりネガティブじゃないというか…
いい塩梅に興味が無い。
帰ってきたらそこそこ仲良くやろうと思っているけど、
それは夫が好きなんじゃなくて、同居人とギスギスするのは辛いから。
子供も辛いしね。
夫とうまくやれても、将来的に一人暮らししようとは思ってる。
その為に家を片付けている。
いざという時に引っ越しが楽なように。
それに、今の家でも居心地よくすれば、
一人暮らしせずとも満足感高いかなと思って。
実際に出来るようになるまではまだしばらくかかるから。
寝室を素敵空間にすることを目指している。
まずはクローゼットから。
最近人の行動に対して、それが良くても悪くても
反射的に「面白い」と思う。
面白い人だなぁ~~~って思う。
そういう、楽しめてる自分良いと思う。
一歩引いて考えられてるんだろうね。
線引きがうまくなってきたのかもしれない。
よきよき。
それより、FPの勉強が全然進まないのよ。
やる気になってるのをずっと待ってる感じ。
舐めてるなw
簿記3級の時の成功体験があるからさ…(3週間で取った)
そういうぎりぎりを攻めるとこ変わらない。
だから遅刻するんだよ。
ああやらないとなぁ~~~
ライフプラン作れるようになるんだよ~~~
いいなと思ったら応援しよう!
