秋バラ・アイスバーグ
今日の秋薔薇は、アイスバーグ(Iceberg)です♪
丸弁平咲き、四季咲き中輪、ティーの微香。
1958年、ドイツ・コルデス社。
系統はフロリバンダ。
フロリバンダ・ローズを代表する最高傑作のひとつ、銘花です。
花名「アイスバーグ」は氷山の意味で、別名「シュネービッチェン」は白雪姫の意味です。
1983年、世界バラ会連合殿堂入り。
世界中で愛されている美しい白薔薇です。
秋の深まる頃、薄っすらとピンク色になることも。
花言葉は、(白バラ)純潔・私はあなたにふさわしい・深い尊敬
フロリバンダローズはアメリカで名づけられた系統で、「花束」の意味です。
木立の中輪咲きとも呼ばれます。ハイブリッドティーと花付き、耐寒性が良いポリアンサローズの交配で開発されたモダンなガーデンローズのグループです。