![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143524907/rectangle_large_type_2_4ce9a0869ba241d2caf8aee7201b855b.jpeg?width=1200)
バーベナ
今日のお花は、バーベナです♪
クマツヅラ科・バーベナ属、南北アメリカ原産。
桜に似た小花を密集して咲かせるので、別名美女桜(ビジョザクラ)とも呼ばれます。
バーベナは一年草または多年草で、草丈は15cmから150cmほどになります。
ピンクや白、紫などの小さくて可愛らしい花を4月から10月頃まで長く咲かせ、真夏の暑さにも強いのが特徴です。
こちらはサントリーフラワーズの園芸品種「花手毬」
ヨーロッパを中心とした海外では、バーベナは古くより薬草として利用されてきました。
エディブルフラワーにもなります。
花言葉、魔力・一致団結・勤勉
ピンクのバーベナの花言葉は、家族の和合
赤いバーベナの花言葉は、団結
![](https://assets.st-note.com/img/1717938990165-MrPffqEfFD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717939022696-pz9Z8BzPrw.jpg?width=1200)