
ユリオプスデージー
今日のお花は、ユリオプスデージーです♪
キク科ユリオプス属、南アフリカ原産。
別名は、グレイリーブドユリオプス
花期は、11月~4月。
晩秋から春までの花の少ない時期に、次々と花を咲かせます。
マーガレットに似た黄色い花で、花枝が長いのが特徴です。
葉や茎には細毛が生えていて、全体が銀白色に見えます。
丈夫で育てやすく、鉢植えや庭植えによく使われています。
キク科の常緑低木で、数年すると主軸の茎は木化してきます。
花言葉は、夫婦円満・明るい愛
誕生花は、1/17 11/2 11/7 12/31
