見出し画像

千葉市・見廻り隊19(宗胤寺)

 曹洞宗・宗胤寺(そういんじ)は終戦後、県庁の対岸から弁天の地に移転して来ました。千葉宗胤(むねたね)の五輪塔が正面に見えます。
 宗胤の父・千葉介頼胤は蒙古との戦(文永の役)で負傷して翌年1275年に亡くなり、宗胤(肥前殿)は千葉館に菩提寺を建て弔いました。肥前千葉氏の祖となる宗胤は、弘安の役(1281年)でも蒙古軍と戦い1294年に一生を閉じます。僧・日朗(筑後殿)より26年短かった。

「あはれあはれここは肥前の長崎か唐寺の甍にふる寒き雨」・斎藤茂吉

いいなと思ったら応援しよう!