見出し画像

【読書感想】 メンタルがやられた時も読書に助けられました 「心理学用語大全」

最近メンタルのバランスを取れないことが多く、落ち込んだり泣きそうになったり、不安定な状態が続いていました。

本を読むことが好きなので、毎日少しずつ時間を見つけて読んでいるのですが。

メンタルが絶不調な時こそ、読書に助けられる気がします。

特に心理学やメンタル関連の本を読むと安心。

画像1

例えば心理学用語大全は心の学問を見やすいイラストで紹介してくれています。

画像2

こういう心理に、みんななるんだと!だから大丈夫!心配ない!

多くのことに共通しますが、物事の全体像が見えないときには不安。

けど全体像が分かるとホッとする。

心理学の本を読んで自分の心を知ることは、そんな感じに似ています。

自分の心を客観的に見れるようになることで、冷静に物事を捉えられるようになった気がします。

「私のことを傷つけるアイツのせいで、私が嫌な気持ちになる必要はない。アイツはまだ人間になれていないんだ、かわいそうに。」

「時間の無駄だから、私を傷つける人とは関わるのはやめよう」

こんな感じで俯瞰して物事を捉えられるようになっている。。はず。


いいなと思ったら応援しよう!