まちづくりを促進するなら、図書館司書を大切にすること
このnote記事が良かった
前から図書館司書とまちづくりは、親和性が高いと思っていた。
本と人をつなげるのが図書館司書の仕事。
当たり前のようでいて、その大切さを見落としてしまいがちだ
最近、まちづくりでは、プレーヤーが居ないとか伴走者の役割が必要だという。
それは、図書館における図書館司書のようなもの。
そこにちゃんと焦点をあてて、図書館司書がイキイキと活躍できる投資が街としてされているかと関係しそうだ。
まちづくりと図書館司書の企画を、仙台でも開催してみたい。