見出し画像

いのちの停車場(21/05/22-23)

どーも! #見守り太郎です 。メジャー邦画の初土日興行だけを、興行収入を見守りたいから見守る記事を毎週お送りしております。

今週は、久しぶりに2本の実写邦画が公開されました。吉永小百合主演「いのちの停車場」とバカリズム脚本「地獄の花園」。今回は「いのちの停車場」を見守りたいと思います。

① 作品紹介

そこは、自分らしく輝ける場所。命ある時間は、なぜ同じではないのだろう? 感動のヒューマン医療巨編、誕生。とのこと。

画像1

② OP興行

まずはこちらを確認します。

いのちの停車場

販売数:2万7,684席
座席数:38万4,781席
回数 :2,124回
館数 :197館

稼働率  :7.2%
平均キャパ:181席
平均回数 :5.4

続いて、こちらを確認します。

興行収入を見守りたい! との齟齬を修正すると、以下のようになります。緊急事態宣言による映画館休業の影響をはかるべく、同じく吉永小百合主演・東映配給の「北の桜守」と比較します。

いのちの停車場

初土日興収 :1億4,800万円
初土日動員数:13万5,000人
実質座席数 :58万4,008席

★最終興収=(299館×181席×5.4回×23.1%×1,096円)×◯◯倍
北の桜守

初土日興収 :2億1,600万円
初土日動員数:18万9,000人
実質座席数 :64万6,816席

★12.7億円=(355館×182席×5.0回×29.2%×1,143円)×5.9

画像2

※縦軸が座席数、横軸が動員数。

※薄緑が最終興収10億円未満、緑が10〜15億円、水色が15〜20億円、青が20〜30億円、紺が30億円以上。紺色作品のみタイトルも記入してます。

※赤点が「いのちの停車場」、「地獄の花園」、「るろ剣 最終章」など公開中の近作。

最終10億に乗るかどうかというポジションです。

③ まとめ

「いのちの停車場」は、1館あたり181席キャパで5.4回を299スクリーンで上映、平均して100席あたり約23人を動員。「北の桜守」は、1館あたり182席キャパで5.0回を355スクリーンで上映、平均して100席あたり約29人を動員。

映画館休業が与える影響を検討してみます。

画像3

OP興収・OP動員だけで見ると3割減。

一方で座席数は1割減。内訳は館数84%、平均キャパ99%、平均回数108%。館数は都市部の映画館閉鎖の影響が色濃いです。キャパは変化がなく、上映作品が少ないせいか回数はむしろ増加しております。

稼働率は2割減。これは動員数の減少幅と、座席数の減少幅との兼ね合いです。

ちなみに「北の桜守」同様の最終興収に到達するには…8.6倍の伸び率が必要になります。

あくまで吉永小百合作品という特殊設定での比較ですので、信憑性に欠けますが…緊急事態宣言が与えた影響として「動員に対しては3割、上映環境に対しては1割減」ということを考察してみました。

以上、「いのちの停車場」でした。

なお、各用語に関しては、こちらからご確認くださいませ。

#見守り太郎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?