![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91749318/rectangle_large_type_2_87075ff51558fea8093f6798b0e307a5.jpeg?width=1200)
パリのすてきなおじさん
イラストもそれぞれのおじさんのインタビューも人生の彩りが感じられて、とてもすてきな本だった。「争いのほとんどは他人を尊重しないことから起こる」
一人ひとりが人生で大事にしているこだわりや物語、パリの地下道に夢中で休みのほとんどを地下道に捧げている人や、クスクス屋のおじさん。
MUJIのおじさんはわたしの感覚にとても近い人だと感じた。というか、そうなりたい人だ。いつも同じ服を着ていて、シンプルに暮らし、自分の好きな世界を持っている。地味だけど、確実に穏やかに暮らしている人。
この本の紙の質やイラストの絵の感じもとても好きだった!こんなイラスト描けたらいいなあ。