見出し画像

【こだわり】旅先でひとり晩ごはん

宮崎の青島という海岸沿いの町に泊まった。散歩がてら青島神社を訪れたり、海岸からサーフィンをしている人たちを眺めたりした。

夕方は、昼間の散歩中に見つけた店を予約した。一人で夕食をとるときは予約をして早い時間帯に店に入ることにしている。予約をしておくと、たいてい「お待ちしてましたー」と笑顔で席に案内してもらえるから気分がいい。

あと店を選ぶときにこだわっていることがある。それは、「地元の人に愛されているかどうか」。地元の人が「ちょっとおいしいものを食べたいね。またあの店に行こうか」と選ばれるような店が好き。なので、観光客目当ての「映え」を狙った特別メニューを宣伝している店は避ける。

それとカウンターで食べられること。調理しているところが見られて楽しいし、板前さんにおすすめを聞いたり、注文しやすい。そして、一人でもさびしくない。
ここ鬼扇さんはそういう意味で大正解だった!

カウンターでビールと海鮮丼と車エビのタルタルソース焼きを注文。ご飯は少なめにしてもらった。テキパキとしたサービス、新鮮さ、味も大満足。魚介だけでなく、チキン南蛮など肉料理も美味しそうだった。少し甘めの醤油が魚に合う。

私が店を出るころ、続々と地元っぽい家族連れやグループのお客さんがやってきた。観光客らしき人もいるし、海外から来たような人もいる。誰もが気軽に美味しく食べられる懐の深い店。

気持ちよく美味しく食事することができて最高でした!


いいなと思ったら応援しよう!