9月になっても
暑い!!
こんにちは
お久しぶりです!笑
9月に入って幼稚園も二学期が始まりました
夏休みにはプールに行ったり
実家に帰ったりして楽しみました✨
もちろんどこにも出かけずおうち時間を
楽しむ日もありましたが、、
(そっちの方が多い笑)
3歳児初めての夏休みは
楽しく過ごしてくれたのではないかなーと
母は思ってます😊
新しい家の方も引き渡し日が決まりまして
ようやく引っ越しの目処も立ちました
新しいおうちでの生活も楽しみだけど
不安もたくさん。
そして、また悲しいニュースがありました
とても辛くて記事を見るたびに号泣しました
小さな子が亡くなるのは本当に辛いです。
うちも引っ越しをしたらバス通園に
なるので不安になりました
もし、うちの子も‥とやっぱり
思ってしまいます。
うちの園は大丈夫!なんて言っていられません
親の自分達に何が出来るだろう
幼稚園に行く我が子を見送った後何が出来るだろうか
あってはならないことだけれど
万が一のことを考え、うちも事前に
幼稚園に着いたら必ず降りる
幼稚園バスの中で寝ないようにと、
バスに1人になってしまったら
クラクションを鳴らすんだよ
誰かが来てくれるまで鳴らし続けてと
教えました
三角のボタンのハザードも押して
運転席のラッパのマークのクラクションを
力いっぱい押すんだよと。
でもそれは子供にさせてはいけない
大人が気をつけないといけない事
もうこんな悲しい事件が起きないことを願います。