5/30の脳内
うおおおおおたのちい!!!
終の艦隊迎撃戦しゅごい!!!たのちい!!!!
オンラインゲームも長いことやってると何にも新鮮味を感じなくなって惰性で続けている、新コンテンツにも数回で飽きてしまったり等けっこうありがち。とくにここ2〜3年くらいは内容が微妙だったこともあって今回のコンテンツはしびれた。
防衛実装のときを彷彿とさせるこの興奮の感じとてもよい(中身は全く異なりますが)
こちらファンタシースターオンライン2、当初は10年遊べるRPGという謳い文句でゲームが配信されてもう今年で8年目?そのくらい。主に着せ替えが楽しくてずっとやってるけれども、人生の3分の1くらい一緒に過ごしてるって考えるとヤバいしサービス終わったらどうなってしまうんてなりそう……虚無がこわいね
サービス終了まで寄り添ったオンラインコンテンツってどのくらいありますか?ニカルはだいたい終了前にとっくにやめてしまってたりするのであまりなかったりもしますが思い出せる限りだと
これです。(2010-2014)
なつかしみあふれる……