見出し画像

豊かなきもちになった

2月18日(火)
朝、目が覚める。
小鳥の歌声が聞こえてくる。
可愛いなぁ。

むくりと起き上がる。

玄関の戸を開けて朝のぜんぶに
「おはよう!」と あいさつをする。

光がいろいろなところで
キラキラ輝いている。
うっとり眺める。

ウーちゃんとルーちゃんに
「おはよ」と あいさつをする。

ウーパールーパーって、
ウーパールーパーという名前がぴったりだ。
この名前を考えた人すごいなぁと思う。

メキシコサラマンダーも
メキシコサンショウウオも
アホロートルもピンとこない。
ウーパールーパーがぴったりだ。

ウーパーは4歳で老化が止まるらしい。
そうか、それで大きくなっても愛らしいのだ。

修一郎の食事をお弁当仕立てにして
ふたつ作っておく。

絵本の作画をする。
緑色の絵の具をといた水がきれい。
透明な緑色。サファイヤみたい。

お散歩に行く。
坂道を てくてく歩く。

てっぺんで知らない人とあいさつを交わす。
青い空の色を映した池を眺める。

てくてく歩きながら、まわりの景色を眺める。

何の努力もせず、
この素敵な景色が与えられている。
と思うと感動した。

空、山、木々、風、
竹林から聞こえてくるカコンという音…。
豊かさがあふれている。
とても恵まれている。と感じる。

家に帰りつき、作画をする。

夕方、アットホームはりきゅう の
日野先生がみえた。

針を刺してもらいながら ちょっとおしゃべり。
途中で うとうとする。

治療を終え帰られるとき、外はまだ明るかった。

「先月は帰るとき真っ暗だったのにね。」

「寒くても、ちゃくちゃくと
 春に向かってるんだね。」

と、話す。

ごはんさんとお買い物へ行く。
家を出るのが遅かったので、
お店に着いたときは星が出ていた。

ごはんさんが冗談ばかり言うので
ゲラゲラ笑っていた。
ごはんさんは表情豊かで本当におもしろい。

家に帰り着くと、カシオペア座が輝いていた。
「おかえり」と言ってくれているみたい。

ホットミルクをゆっくり飲む。

夜、庭に出る。
オリオン座と星団がキラキラ輝いていた。
ものすごく美しい。水晶のような透明な輝き。

小さな星たちも たくさん煌めいていた。
星空の下、道の真ん中をお散歩したくなった。
でも、今日は歩かずただ眺めていた。

夜のぜんぶに「おやすみ」を言う。

これから眠くなるまで絵本の作画をしよう。

今日もいい一日だった。

いいなと思ったら応援しよう!