![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137030942/rectangle_large_type_2_39ef5e5c7c973ead818811f74b7e6cfd.png?width=1200)
Photo by
soeji
2024.4.12 続•物件探しの沼
身体-1
心-2
また鬱に心が支配されている。
外に出たくない日。
中古戸建ての購入を、先月までは検討していました。
考えれば考えるほど、将来が見通せなくなりました。
(主にこの件は夫の言葉が鶴の一声。
明日どうなるかわからないのに、
ローンを組むというのが難しいとのこと)
また去年と同じく賃貸で探すという
結論に至りました。
(スタート地点に戻った感)
賃貸の何が厳しいかって、
なんと言っても、猫可物件が少ない事です。
そして、うちらのこだわり。
騒音問題を考えて1階の部屋か、
借家が良いとか、築年数が浅いのと、
収納が多い方が良いとか。
条件を満たしたものが、ない。
もう、2階でもいいか。
音問題はお互い様だから、うるさく
言う住人もいないだろ。
と、妥協に妥協を重ねていってます。
今日は、今のお部屋の間取りと、
目星が付いたお部屋の間取りを見比べ。
うぅぅ。狭い。収納が少ない。
ゴミ箱置き場はどこになる?
棚を買い足さなきゃならないかも。
非常袋とかどこ置けばいいの?
あぁ。また妥協する点を追加しないと。
…
こんなことを悩んでおりますが、
結局、夫が気に入らないと意味ないんだよねぇ。
外に出たくないからと、同じ悩みをぐるぐるしている今日でした。
(進歩がないなぁ)
お読みいただき、ありがとうございました♪