![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156196103/rectangle_large_type_2_c66134e0389dc170065da334ed5b6791.jpeg?width=1200)
ワンネスを体験した友達とわたしの続き
この記事が、にわかに人気(わたしのnoteの中で、ってことで)。
ワンネス・一瞥・覚醒・悟り
どれに区分されるのか、よくわからないけど「すべてがひとつ!すべて完璧!ってことがわかった」という体験をした友達の話し。
彼女が体験したことを聞いたのは去年の1月。それから、ちょくちょく話すことはあったけど、再会したのは今年の6月。
「あの」体験から、どうなってたのかなー」と、気になっていた。
とんでもない世界へ行ったのかな?
さらなる悟りを開いたのかな?
一瞬で大金が出せる魔法とか身につけたかな?
悟りとはほど遠い自我まみれのわたしの妄想は、果てしなく自我にまみれ。
久しぶりにあった彼女は、それまでの生活とは全く異なる世界にいた。
なんと!
普通の(かどうかは分からないけど)会社員として、毎日電車通勤をし、気の合わない上司と働いていた!
「え、えー?そうなの?そこに戻るの!?」
と感じたのは、もちろんわたしの思い込み激しい思考。
思い込みとは、これ。
会社員=不自由・楽しくない
世の中の楽しく幸せに働く会社員のみなさん、ごめんなさい!!!
聞くところによると、ひょんなことから知人の紹介で会社勤めになったそう。しかも、めっちゃ大手!!!
「ワンネス体験をしたら、俗世界から離れる」というのは、わたしの完全な思い込みだった。
その思い込みが、わたしが現実世界の中でもがく要素になっていることには、まだその時点では、気づくことができないでいた。
で、彼女はどうなのか?ということなのだが。
その前に、なぜわたしが彼女と会うことになったか?を説明すると、、。
わたしは、4月から始めていた在宅ワークが性に合わず。というか、ある特定の人との関係に悩んでおり、かつ、仕事でミス連発で、改善しようとしても空回り。更なるミスをしてしまう、という悪循環から抜け出せずにいた。
ちょっとしたことで涙が出て、緊張が抜けず眠れなくなってきて、数年ぶりに自分の腕に噛み付くという自傷行為まで再発しちゃって。
「あーもうダメ。ひとりではムリ」
と思うより前に、その友達へメッセージを送ってた。(思考より先に体が反応するのだとびっくりした!)
夜遅かったにも関わらず、友達はすぐさま返事をくれて、すぐに電話してくれた、ということがあった。
さて、話しは戻り、会社員に戻った彼女はどうしていたか?というと。
なんと、わたしと(ほぼ)同じような体験をしていた。
新しい仕事
慣れない仕事
合わない上司との人間関係
新しい仕事に就いてから、彼女もまた毎日毎日「いやだー」って思っていたそう!
「わたしも、同じような環境にいた!びっくり」とは、彼女の言葉。
このとき、友達がどんなことを話してくれたのか、もうほとんどおぼろげなのだけど。その時のことを箇条書きすると。
・それでも完璧な中にいる
・何一つ、自分を責める必要はない
・少しでもいいから「相手」のいいところを探す
・解決しようとしなくていい
やはり、彼女は「あの」体験をしている人なんだと思った。が、相手のいいところを探してみる、ということには同意できなかったけど、、苦笑。
彼女の言葉には、ある種の軸が感じられた。つまり、聞きかじったことを話しているという、フワフワ感がなかった。
ただ、いろんな話をして、目から鱗をはがしてもらったとて、すぐさまわたしの状況が好転することはなかった。
が、確かにあのとき、友達が言っていた「すべては完璧」は、なんとなく腑に落ちている。なんとなく、だけど。
そんなこんなの数ヶ月後、わたしは、在宅の仕事を「辞める!」と決意。
このときも、思考より先に体が動き、辞めるための行動をとっていた。つい、1カ月前のことだけど。