Sol

ゾルと申します。 1995年生/経理/𝕏に生息 たまーにスペースで傾聴部屋を開いています。

Sol

ゾルと申します。 1995年生/経理/𝕏に生息 たまーにスペースで傾聴部屋を開いています。

マガジン

  • 『プロジェクト・マネジメント』を読む

    箇条書きで作る読書メモを公開しています。

最近の記事

ツリーマップで財務諸表は表示できるか

「ツリーマップ」とは何かデータ階層の割合を視覚的に表現することができるグラフです。 階層構造を維持しながら相対比がわかるグラフが生成できます。 「あれ、勘定式の図に似てるのでは」と気づいてしまったので、ツリーマップで決算書を表現できるのか試してみたくなりました。 Microsoft Office のグラフ機能が活用できれば、表データを貼り付けるだけで視覚的にわかりやすい資料を作れるようになりそうです。 今回は基本的な使い方から調べ、最終的に貸借対照表をツリーマップで表現

    • 社内問合せ対応の業務改善について

      前職では、経理に対する社内問合せ対応業務の改善を行いましたので、 やったこととその結果、その後やりたかった構想を書きます。 メリットもありましたが新たに浮上したデメリットもあり、個人的にはちょっと苦い思い出です。構想については考慮不足もありますが、供養でもあるためそのまま記載させていただきます。 やったこと従来の問題点 前職に入社した当初は50人規模の組織でした。管理部門総勢3名、うち経理財務グループは私と上司の2名体制です。前任者がいない状況だったため、手探りで業務を構

      • 16TEST:INFP

        趣味の16TESTを久しぶりに再受検したので、結果を掲載します。 全文は多分こちらのリンクから見れると思います。 15年前から年季の入ったINFPでしたね。

        • 面白かった動画紹介と「専門家」への憧れについて

          何かひとつのことを極めている人の話は特別面白いと感じることについて。 私はYouTubeのショートをダラダラを眺めることが好きで、そのおかげでいろんなチャンネルに出会うことができます。 そんな中、大変印象的な動画が流れてきました。 まずはとっておきのショート動画をご紹介します。 傘つよぉい。 投稿主の「マドプロチャンネル」さんは関東で建材の卸業を営んでいる企業が運営しており、ガラスの検証動画がとても面白い勉強になります。 窓に着目したテーマで動画作成をされていて、シ

        マガジン

        • 『プロジェクト・マネジメント』を読む
          1本

        記事

          Microsoft Teams会議の種類について

          Teamsのカレンダーから会議を開催するとき、通常の会議のほかにウェビナーとタウンホールを予定することができます。 これらの機能の違いに興味があったため、自分なりに調べて整理してみました。 誤りがありましたらコメント等で教えていただけますと幸いです。 前提Microsoft365 Business Premiumを購入しています。 以下で紹介する機能のなかには、Teams Premium限定の機能も含まれます。 ウェビナー参加者が誰か事前にわかっているイベントで使用する

          Microsoft Teams会議の種類について

          2024年3月に読んだ本

          ①人は話し方が9割2月に『人は聞き方が9割』を読んだのでこちらも買ってみました。 買ってみたものの、読了できていません。 内容は『聞き方』のほうの末文に記載されていた通り、話し方だけではなく聞き方にも触れていて、読みきれていない現在ではまだ主題が掴みきれていません。 息抜きがてらまた読み始めようと思います。 ②世界一わかりやすいプロジェクト・マネジメントこちらはさくっと読了済みです。 現職で自分が「良い仕事した!」と思えたものは大体プロジェクトをうまく進めた瞬間だった

          2024年3月に読んだ本

          『プロジェクト・マネジメント』を読む

          第1章プロジェクトとはなにか 開始と終了がある一連の作業 時間、資源、目標によって制約される 具体的な成果物、期限、予算がある ⇔定常業務 プロジェクトの成功 プロジェクト・チームとステークホルダーとの間で目標について合意している 経営陣から資源の提供と組織上の障害の除去について支援がある 有効な情報を適切な形で継続的に提供する この本について 数百人のプロジェクト・マネージャーの成功技法を集約 プロジェクト・マネジメント技法を学ぶ ただしプロジェクト

          『プロジェクト・マネジメント』を読む

          2024年2月に読んだ本

          ① 経理の本分ようやく読破しました。さらっと。 細かな言語化がされており、可能なら部内での共通認識とする一冊にちょうど良さそうだと感じています。 本書はKindleで購入した本ですが、物理本が欲しくなる良本でした。 ②SPI3をひとつひとつわかりやすく転職活動中にWEBテストを受けることになり、慌てて対策を立てるために買ったテキストです。 私は基礎が身についていないため、丁寧に解説されたテキストは大変ありがたかったです。 特に仕事算はやったことがなく、解き方がまった

          2024年2月に読んだ本

          2024年1月に読んだ本

          ① ことりっぷ 名古屋名古屋旅行に行った時に買ったガイドブックです。 ことりっぷシリーズが好きなので、旅行に行く時はこれを買い、コレクター欲を満たしています。 旅行では大活躍でした。 ことりっぷで知った二葉館、名古屋市政資料館は面白かったし、めーぐるバスを利用して効率よく回ることができました。 名古屋に住む友達と一緒に読んだ時も楽しかったです。 ② 経理の本分実はまだ読破していないのですが、ちょくちょく読んでいます。 最初のほうにある「経理部の3つの段階の進化のプロセ

          2024年1月に読んだ本

          2024年の抱負

          明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 自分の発言で後悔することのない1年にする2023年は新しい出会いが増え、自分の世界が広がった年となりました。 そのため、初対面の人と会話をする機会が以前よりも増えたことで、 「今、余計なことを言ったなぁ」と後悔することがありました。 日常生活でも相手を困惑させてしまったことが度々ありました。 2024年はもっと考えてから発言できるようになりたいので、上記の抱負を掲げます。 そのためにどうするか

          2024年の抱負

          2023年の振り返り

          以下の3つに分けて簡単にまとめます。 仕事生活:職場での自分、仕事におけるあれこれ 公生活:交流会など、初対面の人との節度ある交流など 私生活:家庭、気の置けない友人との交流など 仕事生活についていくつかの新しい取り組みを始め、いくつかの取り組みを達成しました。 粘り強さと、達成の重要性を学ぶことができたと感じています。 これまでできなかったことをたくさん経験しました。 正直、イレギュラー対応が多く疲労困憊です。 来年は早々に転職して、新しい職場で粘り強く頑張ろう

          2023年の振り返り

          ご挨拶と所信表明

          はじめまして、Sol(ゾル)と申します。 東京で経理として働く凡人です。 日頃はX(旧Twitter)に生息しています。 しょうもない愚痴や感想を垂れ流したり、動物の写真や面白い投稿をリポストしたり、 眠れない夜には「傾聴部屋」スペースを開き、様々な方とおしゃべりをして過ごしていますが、 ふと自分の書いた文章をストックしたくなり、noteを始めることにしました。 基本的には思い付くままに投稿していきたいと思っていますが、noteを使ってやってみたいことが2つあるのでここに

          ご挨拶と所信表明