
軽井沢日記 ①
私は自然が大好きで、かねてから自然豊かな地に旅をしてのんびりしたいと思っていた。そして候補は決まっていた。5年前、親と行ったツアー旅行で寄った場所の一つに、長野県の「軽井沢」があり、その時「ハルニレテラス」という場所に行ったのだが、緑の木々のマイナスイオンの中に色々なお店があるスポットで、まさに「自然✨」を感じてとても気に入って、絶対にここはまた来たいなと思っていた。
美しい川の流れがすぐそばにあって買い物の合間にひと息ついたりのんびりできたり、とても良い場所。
ということで、軽井沢の中でこの場所にしか行ったことはないが、観光本を読む中でほかにも行きたい場所はあり、もう素敵な場所なんだろうなというイメージが強くついたため、仕事が落ち着いた今のタイミングで軽井沢の自然に再び会いに行ってみようと思った。
自然の地に行くのであれば、同じく自然愛好家の人と行ければ良いが、周りにそういう人や行けるタイミングの人がいなかったので、一人で。
私は九州に住んでいてまぁまぁ遠いが、自然に癒されたいからわざわざ行ってみよう。ということで。
3泊4日の旅をしてきました。実際「軽井沢」というエリアを周るのに何日かかるものなのか、着いてからの移動手段はバスで周りやすいのか車のほうが良いのか、調べてもあまりよく分からなかったので、1日目(主に九州〜現地への移動のイメージ)、2日目(バスで行ける場所が結構あるのでバスで行きたい場所に行く)、3日目(レンタカーでバスでは行けなかった場所に行ったりして時間も気にせず過ごす)、4日目(午後からは帰るのでそれまで行きたい場所に行ったりする)という旅行予定にして、1日だけレンタカーを使うことにした。
感想は、のちに語っていきますが、『行って良かった』です🍀
前置きが長くなりましたが、日記スタート📖
6/9(日)1日目
飛行機で羽田空港まで飛び、羽田空港→東京駅までモノレールで30分ほど、東京駅→軽井沢駅は新幹線に乗る。
新幹線に1時間乗るし、暇な時間のために一応本を持って行った。



軽井沢は、自然や、美術館が点在していてアートの地でもあり、有名な文筆家が別荘で過ごした歴史があったり、自然豊かなので食べ物が美味しかったり、夏でも涼しく「避暑地」なのでその気候を気に入って別荘を建設する人もいたりするなど、なんだかすてきなロマンを感じていた。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍
14時頃、軽井沢駅に到着。
お昼ご飯をまだ食べてなく、お腹がすいている。
色々とピックアップしている行きたい場所はあるが、今日はひとまずどこかでご飯を食べて、軽井沢駅の近くのショッピングエリアを見たりのんびりしてみようと思った。
天気は曇りで、どんよりした印象であった💭(• • ; )
14時以降も開いてる飲食店が駅近くになかなか無く、老舗っぽいお店でエビフライ定食を。

軽井沢らしいものが1発目に食べたく思っていたが、今回はエビフライということで。しかしなかなかこのエビフライ、大きくて噛みごたえがあって美味しかった。
一息ついてホテルへ。チェックインして部屋にキャリーバッグを置いて身軽になって、
そして気になっていたお店へ。

本格派生ハムやソーセージが種類豊富にそろう専門店。店内では注文をうけてから焼くソーセージなどのライトメニューやガッツリ系の食事まで楽しめる。

おいしい。さっきエビフライ定食を食べたばっかりだが、イケた。他の味もちょっと気になるかも。
その後軽井沢駅の前の通りをそのままずっと散策して行ってみるとちらほら美味しそうなお店や雑貨屋さんがけっこうあり、

ん〜、何だか気になる…🍨👀やばい食べてばっかりになるかも、と思いつつ、気になる🫢

お店みたいなお店でした。
雰囲気が落ち着いてて他に
誰もいなくて良い感じだった。

好きじゃないけど、これとても美味しかった🍀
(トッピングのピンクのものは砂糖菓子)
とても柔らかい舌触りでフワ〜っとしてて
甘すぎることなく、ミルクの美味しさがすごく伝わって
くる。🍼美味しい。今日食べた中で一番美味しいよ。すごい。
ソフトクリームの違うパターンの美味しさを知れて、めちゃくちゃ良かった。やはり食の素材が良さそうだ、軽井沢。
ホテルへの帰り道、歩いていると何やらチーズ屋さんのようなお店が。💭

入ってみたらチーズがたっくさんあって、嬉しかった✨チーズ大好きなので、この不意打ちの出会いは、とても嬉しい🧀🧀



チーズ、めっちゃ欲しいけど、買うならクール便で自宅に発送しないとなぁ。サラミや生ハムなどもあり、生ハム大好きだから、チーズ買えなかった諦めきれない気持ちで、生ハムと何となく飲めるか分からないけど白ワインを買ってみた。
夜にホテルの部屋で早速食べてみる。


帰りに、軽井沢駅の中のお土産コーナーに寄った。行く前から、「沢屋」という色んなジャムが売っている店が気になっていて、ちょうどそれが駅の中にあったので、見てみた。
すごい種類のジャムが沢山あって、笑ってしまうぐらいだった。🫢!笑

見ているだけでもたのしいが、今回の旅では「沢屋」のジャムを買って帰ろうと決めていた。
ジャムが特に好きというわけでもないが、素材の味がきっと美味しいジャムなのだろうなぁと、興味があった。
私は「紅玉りんごバター」ジャムと、家族に「巨峰ジャム」となぜかリクエストのあった「バラの花」ジャムを買った。
感想を先に言うと、どれも本当に素材の味がして、とっても美味しかったです。りんごバターはバターの味まで本当にあって、巨峰ジャムは皮のプチっと感と巨峰の丸さも感じておいしい。あっという間になくなり、オンラインショップでまた買おうかなと旅行後の今、検討しています。パンにつけたりヨーグルトに入れたり、ジャムによってレパートリーが広がりそう。「沢屋」さん、おすすめです。
時は戻り、
ホテルに帰ったあと。
先ほど買った生ハムと、白ワイン(お酒は弱いが美味しいかもと思って買った)を食べる。ホテルでひとり美味しいものを食すのも、なかなかイイ。。
生ハムは美味しかった💡ワインは味が苦手であったが。。

あのチーズのお店が気に入って、ネットで検索したりした。店名は『アトリエ・ド・フロマージュ』というお店で、軽井沢に3店舗あるようだ。
まだあと3日あるし、チーズケーキを買ってみようかな、チーズを冷蔵発送で買おうかなと考えつつ、1日目は終わりました。
明日はバスで、行きたいと思ってる自然スポット数ヵ所をいよいよ周る予定です。🌳🌲🌿
次の記事↓