
ずっと聞いてほしかったのかもしれない
桜林さん、ことサクちゃんさんの雑談の募集があった際に見てすぐに申し込んだのですが、まさか自分が選んでいただけるなんて・・・と当日行くまでドキドキしながらいました。↓「サクちゃん聞いて」という雑談イベントです◎昨日のオンラインお茶会もとっても楽しかったです^^
嬉しすぎて2ショット撮りました♡家宝~♡
そもそも雑談って・・?
というのはサクちゃんの上記のnoteをぜひ読んでいただけたらな、と思いますが私の中で雑談って天気や、共通の趣味や「当たり障りのないこと」を話すことだと思っていたのですが、サクちゃんとの雑談は「自分が気になっていること」「自分ってこんな人間だわ」というのをゆっくりとお話していきました。私、人間分析が趣味なのでとっても楽しかったです...*
人が気になっていることは楽しい
その人がやっていることは、頭で理解しようとすると自分が同じ環境ではないので難しいと思いますが、やっていることや考えていることの違いを、「え~そんなん考えるの!?」って聞くのがとても面白いと思いました。それはサクちゃんやその周りを取り囲む方が沢山の経験をして、考えてきたからなのだと思います。
私が気になっていることを少し。3個くらいかな。
1. 10年間好きだったことを続けていたのですが、最近飽きた。次になにやればいいか正直わからないけど、やってみたいことはなんだかんだあるんですが(本務との関係は少しだけある、ただ会社関係なく新しいサービスが作りたい)どーなんですかね?
2. 最近なんか愚痴っぽい気がする。
3. 自分がなんでもやりすぎて(マルチタスカー笑 なので)、何をやりたくてやりたくないかよくわからなくなってしまいました
サクちゃんは否定することもなく「飽きっぽいんだね~」と笑い飛ばしてくださって、「もーそうなんですよ!」って言いつつなんだか安心しました。
「まだまだやれること沢山あるね」
って優しく背中を押していただいてスッキリしました。私ずっと誰かにこんなこと聞いてもらいたくて、言ってほしかったのかもなぁ。
愚痴っぽくなるのは、今いる環境が狭いんだねって言ってくださったことも、ご自身の「期待」みたいなものを共有していただいたことも忘れたくないな。
とりあえずまずは自分自身の棚卸から始めます。
この日帰ってきて色々なものを捨てたらスッキリしました。
そうそう、noteも継続して書きたいなぁと思います。