#週刊17歳 ゆぴのイタリア旅行記🇮🇹カプリ編
わー、なんだかファンクラブコンテンツっぽーい(笑)
というわけで、先週1週間行っていたイタリアでの写真などをシェアしまするよ。みんなでイタリア気分を味わっておくれ!
ちなみに今回の旅行は半年前に航空券を取ったので、飛行機代往復7万円、宿は全部Airbnbで5万円、その他新幹線代で4万円…と全然お金がかかっていないんです。
しゅごくない?憧れのヨーロッパだったけど、そんなに格安でサクッと行けちゃうんだー!ってびっくりした。
しかも、飛行機もアメリカに行くよりも短いしね。2時間+乗り継ぎ1時間+11時間。爆睡していたら着いた感じ。
実はあまりアメリカ以外の海外に行ったことがないのでもっと旅したいな。いろんな発見があったり、自分のなかで何かが吹っ切れたり、楽しい以上に得るものが大きい。
そんなわけで写真たちです!
ピザです。デカすぎわろた。
隣のキレイなお姉さんが15分くらいで美しく完食していてびっくりした。美味しかったけどひとりじゃ無理でした。さすがイタリア!!
カプリ島。青の洞窟は波が高くて見えなかった…残念の極みです。うう
カプリ島をバスで登っていくと「アナカプリ」というところがあるんだけど可愛い街なのよー。レモンがいっぱい!
船に乗って島を一周。青の洞窟は見れなかったけど白の洞窟が見られました。ふつうの崖でした(おこられそう)
あの穴のなかをくぐると幸せになれるらしい。
続いてロープウェイに乗ってカプリ中心部へ!
本場のカプレーゼはわたしの知っているカプレーゼではなかった。なんだこの白い塊、もといモッツァレラは!!けしからんですね。
続いてアマルフィへ!建物がカラフルできゃわいいし海がキレイだしただのリゾートでしたわ。
シーサイドでシーフードをいただくの図。ちなみにイタリアではスパークリングウォーターはめちゃ多く、ずっと飲んでましたね。スッキリするのよー
スーパーロマンチックな夜景!!んもー本当に素敵すぎてウットリしていました。
しかし、この後、雑な運転のバスに2時間くらい乗ってサイコーに酔ったのでアマルフィに行く場合は絶対に船で帰りましょう。死ぬかと思いました!!
そんなわけで初日終了。カプリは海に囲まれた自然豊かな素敵な場所でした。そしてレモン推しでした🍋
フィレンツェ編に続く。ちなみにあと5都市あるので覚悟してください🇮🇹