
【旅行記】3泊4日のセブ島女子旅! ツアーやホテルなど
金曜日〜月曜日の3泊4日でセブへ弾丸旅に行ってきたので、レストランやホテルなどを記録しておくよ〜。
航空券:往復¥54,620
Skyscannerにて、お安くチケットをゲットしました!
行きは直行便でCebu Pacific Air、帰りはマニラ経由でPhilippine Airlinesでした。
DAY1:セブ中心街を満喫!
8:55発→13:40着の便でセブに到着。入国時にeTravelの入力が必要らしく、みんな出口でもたつく。早めにやっておくのがオススメ!
ツアーやナイトマーケット、タクシーなどを含め、意外とクレカが使えないところが多いとのことで、両替は¥30,000→12,000ペソにしました。
友人にお迎えに来てもらい、タクシーでホテルへ!
ホテル:ウォーターフロント セブ シティ ホテル アンド カジノ

・都心でアクセス抜群
・ラグジュアリー感あり
・その割に安い
今回選んだホテルは、とにかく立地が神がかっており、ラグジュアリーなのに割安だったところが決め手。
2人で3泊¥25,641でした! (=1人1泊¥4200)
若干Wi-fiは微弱だったけど、ロビーに行けばサクサクなので問題なし。ノマドワーカーもチラホラ見かけたよ。
Cebu I.T.Park

おしゃれなお店が集まり、たくさんの人で賑わっているCebu I.T.Parkへ!
フィリピン料理「Kubu Restaurant」

「とりあえずフィリピン料理が食べたい!」とリクエストして連れて行ってもらったお店。

屋上が広々としていてとても開放的でした!

奥にある、「Sisig(シシグ)」という豚ひき肉の炒めものが好きだったな! 手前の春巻きは、春巻きのなかにソーセージが入っていてびっくりしました(笑)。
あと、フィリピンビール・サンミゲルがとにかく飲みやすくてウマい。永遠に飲めるライトさ!
ナイトマーケット「Sugbo Mercado」

お次に向かったのはナイトマーケット。お酒はもちろん、フィリピン料理や焼き鳥、たこ焼き、スイーツなど、何でもある(笑)。ここでサンミゲルのアップルフレーバーに出会ったんだけど、とても気に入りました。
ホテルバー「Straight Up Bar」

最後に行ったのは、ホテル「Seda Central Bloc Cebu」のてっぺんにあるルーフトップバー。カルーアを頼んだらロックで出てきた(笑)。青い光に包まれていて幻想的な雰囲気でした。
DAY2:アイランドホッピングへ!

フィリピン在住の友人にアテンドしてもらい、アイランドホッピングへ! 彼はフィリピンでツアーガイドの仕事をしていたこともあり、現地の人とも知り合いで、和気藹々としたムードで1日過ごせて楽しかった!
セブに行く予定のある人は、ぜひ彼にコンタクトを取ってみてください。いろいろ紹介してくれるよ。
ちなみにアイランドホッピングは4000ペソ(¥10,000)でした。
KAOHAGAN(カオハガン島)

カオハガン島は、なんと日本人が所有している島なのだそう。アクティビティを楽しむというより、ここでランチを済ませる人が多い。シーフードの屋台なども出てたよ!

友人が用意してくれたチキンやマンゴーなどをつまみつつ、おビールを飲む…最高じゃないか。それにしてもみんな1日中ビール飲んでいて笑う。

もちろん海は最高に綺麗です! ただしここの海は浅いので、チャプチャプ遊ぶぐらい!
NALUSUAN(ナルスアン島)

続いて訪れたのは、人気の島だというナルスアン島!

なが〜い木造の橋が印象的で、とても映える写真が撮れちゃいます。


ここでは、シュノーケリングを楽しみました。お魚がいっぱいいた! わたしは大して泳げませんが、ツアーガイドさん(左から2番目の人)が引っ張ってくれて助かった(笑)。

ちなみに今回は完全貸切だったんだけど、大変快適だったので、次回もぜひ貸切で行きたいな。
「Dusit Thani Mactan Cebu Resort」のサンセットバー

そして! 1日のおわりは「Dusit Thani Mactan Cebu Resort」に併設されているサンセットバーへ!
とにかくロケーションが最高で、美しすぎる海とインフィニティプールを望みながらのディナーが最高でした。

サーモンのサラダボウルと、ハワイアンピザをチョイス。おなか空きすぎて全然写真を撮っていなかった(笑)。

ホテルのまわりもお散歩できて楽しかった。また行きたいダイニング!
マッサージ「Tender Spa」

最後は、疲れたのでマッサージへ行きました。フットマッサージ気持ちよかったです。
DAY3:ジンベイザメとウミガメツアー
こちらのツアーも4200ペソ(¥10,600)でした。
この日が1番ハードでしたね。まず、朝3時に起床。3時半にホテルまでピックアップしてもらい、3時間かけてオスロブへ向かう。
オスロブでジンベイザメと泳ぐ
しかし、日曜日ということも相まって、激混み!7時に着いたけど、整理券番号は243番でした。そこから1時間ひたすら待って、やっとボートへ搭乗!

小さなボートで、ひっくり返るんじゃないかとヒヤヒヤしました(笑)。

最終的にはライフベストも脱いで、身ひとつで潜らなければならないので、セブを楽しむなら、そこそこ泳げたほうが良さそう。

しかし! その甲斐あって、無事にジンベイザメと一緒に写真が撮れました。マジで自力で身を沈める能力が必要なので、身体が浮いちゃって大変だった…。

モアルボアルでイワシの大群とウミガメに会う

続いて向かったのはモアルボアル。1時間半かけて移動し、イワシの大群とウミガメウォッチへ!

ふと下を見たら、めちゃくちゃイワシがいてびっくり!

ガイドさんにめちゃくちゃ背中を押してもらって無事に沈めました(笑)。

お花がいっぱい咲いている、ザ・南国という感じの場所でとても好きだったな!
フィリピン料理「Delcio'z Resto Cafe」
そこからさらに1時間ほどかけて、ランチへ!

豚肉のスープ「Nilagang Baboy」がめちゃくちゃおいしい! スライスしたポテトが入っていて、これもまたもう一度食べたい。

このほかに、甘辛チキンとビーフンも頼んだんだけど、とにかく量が多すぎて!(笑)夜ごはん用にテイクアウトしました。頼むときは量に注意だね。
DAY4:まったりお仕事デー

2日連続のツアーでお疲れ気味なので、最終日はホテルのロビーでお仕事を進めることに。
フィリピンは時差が1時間しかないので、日本とのMTGもやりやすかったです。ちなみにチェックアウトが12時だったので、お仕事をしたのは5時間ぐらい…(笑)。
韓国料理「Yukga Korean BBQ」

最後はなぜか韓国料理で締めました。「ここの韓国料理おいしいよー」と言われたので。たしかにおいしかった!!

そして、ここに来て入れ違いで別の友人も合流。わたし、ひとり旅のつもりだったんだけど、事前打ち合わせなしでこんなに人が集まること、ある??(笑)
帰りのトランジットで冷や汗
ここで平和に旅も終わると思いきや…終わらないんですよねこれが!!

わたしは何も考えずにマニラ空港にて自己乗り継ぎコースで帰る予定だったのですが、よく見ると乗り継ぎ時間が1時間半しかないわ、ターミナル移動が必要だわ、jetstar国際線はオンラインチェックインができないわで、いきなり窮地に追い込まれる。

そこで、座席を前方通路側にしてもらい、あらかじめGrabでピックアップしてもらうルートをシミュレーション、Grab乗り場を確認するなど、いろいろリサーチ!

なぜか到着が若干巻いたことも相まって、カップラーメンを啜れるほどの余裕も生まれました(笑)
Grab呼べる場所は、Terminal2の出口を出て、左のBAY6-7あたりだよ! 皆さまはお気をつけくださいませ。
そんな感じのセブ旅行でした〜。
いいなと思ったら応援しよう!
