
【月報】2023年8月のお仕事まとめ
2ヶ月間に渡るヨーロッパ周遊から帰ってきたよ〜!
というわけで、2ヶ月間の旅がおわりました!旅の終着点はドイツ🇩🇪。
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 22, 2023
リュックひとつで20ヶ国を巡り、20冊本を読んで、40本noteを書いて、自分とじっくり向き合った。
人を成長させるのは物理的な移動だと、尊敬する人が教えてくれたことがあります。
少しは成長したかな?してるといいな pic.twitter.com/Zed9bvSPpA
日本に戻ってきて、少しずつ日常を取り戻している感覚。意外とあっという間に馴染んでいて驚いてます(笑)。そんな8月の日報です!
今月のニュース
マーブルスクール2期がスタート!
#マーブルスクール 2期が始まりました✨
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 14, 2023
なぜか毎回やさしくて素敵な人しか集まらない…!とても和やかな雰囲気でキックオフしました。
人に何かを教えるって簡単なことではない。だからこそ、しっかりと伴走してゆきたいな。いっぱいフィードバックするぞ! pic.twitter.com/9QSBhbsEyp
運営しているマーブルスクールの2期がいよいよスタートしました! 一発目は取材講座×3回分なので、早くも添削に追われています(笑)。
とにかく実践とアウトプットがメインなので、早速マーブル生がnoteやSNSでアウトプットしまくっていてすばらしい。
3ヶ月間、しっかり伴走していきたいと思います!
コーチングの勉強をはじめました
今月から「THE COACH」にてコーチングの勉強が始まりました! 新しいことを勉強するのは楽しいな〜。
カリキュラムはまだまだ続くので、引き続き勉強の様子をレポしていきます!
恋活はじめました!
彼氏と別れてドフリーな今、「自分磨き月間」なうなんだけど、己を磨くと自己肯定感上がるし、努力がちゃんと反映されるので最高である。これからジムも契約して腹筋もバキバキにするのだ。楽しすぎる!
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 28, 2023
というわけで、いい人がいたらぜひ紹介してください← pic.twitter.com/XVP7ZYPz7v
どんなニュース???????って感じなんですけど、海外に行ったことによって、よりパートナーシップの重要性に気付いたので、本腰を入れてパートナーを探そうと思います(笑)。マジやること多いんだが。
進捗状況はポンコツ同盟内で発信しています。
今月のお仕事
サイボウズ式 「『なんで、ふつうにできないの?』そう浴びせられてきた人たちへ。」コラム寄稿
ずっと書いてみたかったサイボウズ式さん! 「ふつう」をテーマにコラムを執筆させていただきました。コラム楽しいのでもっと書いていきたいなー。
個人的に、いつかお仕事をご一緒したかったあかしゆかさんとお仕事できたのと、イラストを描いてくださったのが『書く習慣』『聞く習慣』の装丁を手掛けてくださった芦野さんだったのもすごく嬉しかったです。
サイボウズ式さんの新着記事、いしかわゆきさん@milkprincess17 による「わたしの「ふつう」は わたしが守る」のアイキャッチイラストを担当しました。ふつうを捉え直し、自分の力が発揮できる環境をどう整えるか、今まで世間の「ふつう」との摩擦に消耗してきた方のヒントになる素晴らしい記事です! https://t.co/BnK4rO56ud pic.twitter.com/VqpDFioCJ6
— 芦野公平 kohei ashino (@ashiko) August 29, 2023
Saunassa Vol.3「笹野美紀恵さんインタビュー」記事執筆
Saunassa(サウナッサ)Vol.3
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 19, 2023
笹野美紀恵さん記事執筆担当しました🫶
・長野&北海道 夏のサ旅のススメ
・ザ・ベスト・オブ・ドーミーイン
・全国の気になる新サウナ
・飲み比べ!サウナドリンク14選
など、サウナ好きにはたまらん企画盛りだくさんなのでぜひチェックしてね🧖#サウナイキタイ pic.twitter.com/Kjhp1oDLIp
Saunassaさんデビュー!毎度ながら紙媒体のお仕事はWebと全然ルールが違うのでちょっと緊張します(笑)。
今回は予定が合わず、笹野美紀恵さんに直接インタビューすることは叶わなかったのですが、執筆だけ担当させていただきました。
寺田有希さん新刊「自分を変える話し方」対談収録
寺田さんにお声がけいただき、新刊の特典動画の収録をしました!
Amazonだと「聞き方・話し方にまつわる対談動画」が、楽天だと、「キャリア論にまつわる対談動画」がついてきます。ぜひチェックしてみてください〜!
「読み手に届ける言葉のデザインを考える!STUDIO自由が丘開校1周年記念イベント」登壇
STUDIO自由が丘開校1周年記念イベント!
— デジタルハリウッドSTUDIO自由が丘【公式】 (@dhw_jiyugaoka) August 27, 2023
言葉のデザインを考える!
第一弾:いしかわゆきさん(@milkprincess17:卒業生
)開催中✨
自由が丘デザインマルシェの授業内容を今回のイベント用にパワーアップいただいての開催です!#デジハリ自由が丘 #デジハリ自由が丘デザインマルシェ pic.twitter.com/bxzbPevasT
現在デジハリ生に向けて、隔月でSNS講座をしているのですが、今月は1周年記念ということで、一般の方も参加できるイベントとなりました。
いつものSNS講座に加えて、「言葉の扱い方」というテーマも盛り込みつつ、2時間たっぷりお話&ワークを実施させていただきました!
いしかわゆきさんのお話、めちゃくちゃタメになった。SNSって何をどうしていいやら…って思ってたけど、講座を聞いてハードル下がった。学びや自分の考えを言葉にするって大事だな、と心に刻みました。
— やむやむ@Web勉強中 (@Yum483086921) August 27, 2023
本100冊読んでも、アウトプットしなければ何も起こらない。#デジハリ自由が丘デザインマルシェ
ゆぴさんのイベント、参加してよかったです🎶
— サオリ (@saori625_29) August 27, 2023
参加したことによってSNSの向き合い方が変わりそう☺️
もっと気軽に、メモを公開する📝
人のため、じゃなくてまずは自分のためにSNSを楽しみたいです🎶
自分のプロフィールちょっと見直してみようかな🤔#デジハリ自由が丘デザインマルシェ pic.twitter.com/9YywyccUAc
編集をお手伝いしたnoteたち
今月もいろいろ編集してます!
今月読まれたnote
今月は14本のnoteが書けました! 恋愛系多め!
今月のポンコツ
「ゆっくりでいいよ」と言われたら、本当にゆっくりしちゃう#ADHDあるある
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 7, 2023
バス乗り場には30分前からいたはずなのにどのバスなんだか全然わからず7:30発のバスが行ってしまい、2万円課金して16:00の飛行機を取ることになりまちた
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 10, 2023
むしろここまでノートラブルで来れたのが奇跡だけど、旅にトラブルは付き物ね🥺 pic.twitter.com/FEPfOh9ECZ
好きなアイドルの25周年ライブとファイナンシャルプランナー3級の試験日をダブルブッキングしてしまったのですが、皆さんならどちらを取りますか?
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 10, 2023
わたしは今のところ10ぐらいアイドルに傾いているんだが???? pic.twitter.com/ZXs1x2ZlBH
まぁ何とかナルッショ
今月の旅:ブルガリア・セルビア・クロアチア・スロベニア・ドイツ
かなりマニアックな国々を、陸路でまわりました。6時間ぐらいバスに揺られて国境を超えたこともいい思い出。
今月のインプット
50.しろがねの葉/千早茜
— いしかわゆき(ゆぴ)👂#聞く習慣 発売中! (@milkprincess17) August 7, 2023
直木賞受賞作。なぜかアンジュルムの「夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしていく今どき」という歌詞を思い出した。
思い描いた日常とは違っても、好きな人と結ばれなくても、いつか朽ちるとわかっていても、それでも今あるものを抱きしめて生きていくしかないんだと。 pic.twitter.com/24MkIj9MER
今月は辻村深月さん作品を中心に、13冊読みました。
年次目標進捗
・読書 13(62)冊 / 100冊
・Instagram 0(10)本 / 48本
・Voicy 3(23)本 / 48本
・note 13(97)本 / 100本
・平均睡眠時間:6時間51分
・旅行日数 19(111)日間 / 100日間
・ジム日数 3(44)日間 / 48日間
平均睡眠時間が全月に比べて1時間も増えました(笑)。
滞在していたクルーズが、Wi-Fiがなかったおかげで、早めに寝るしかやることがなくて…。本を読んだり、トレーニングをしたりと健康的に過ごしました。健やか。引き続きこんな生活を送っていきたいものです。
今月もお疲れ様でした!!
いいなと思ったら応援しよう!
