見出し画像

「赤入れされちゃった…」と落ち込んでいる人へ

まぁ基本的に、提出したものを「訂正される」ってすごい嫌なことだと思うんですよ。

提出するからには、自分的には「まぁ、そこそこうまくできたっしょ」と思っているわけですし。わたしも、自分が提出した作文には、花マルがついていないとイヤなタイプでした。

なので、初めてインタビューライターとして原稿を書いたときも、赤入れがガッツリ入った初稿を見て、「うぇぇ、たくさん間違えてしまった…」とショボくれたものです。

でも、フリーランスになってから気付きました。赤入れしてくれる人がいないんですよ。

原稿を提出したらそこでおしまい。「ありがとうございます!」と受け取られて、修正はあちらで行って、そのまま公開に至る、という。

もちろん、なかには赤入れをしてくれる人もいるけれど、めちゃくちゃ稀有です。だって、発注元にしてみれば、赤入れ原稿をわざわざライターに返すメリットなんて何もありませんから。

むしろそのぶん工数が増えるから面倒だし、ましてやコメントまでもしてくれるってなかなかないと思います。

会社員としてライターをやっているのなら、上も「育てたいからガッツリ赤入れをしよう」と思うかもしれないけど、発注元にはフリーランスを育てる必要性はないからね。

とはいえ、ライターはフィードバックをもらって成長していくものです。赤入れなしには自分の癖にも気付けないし、成長できないと思っています。

なので、わたしはスクールの生徒には「赤入れは宝物だよ」と言っています。

これまでに戻してもらった赤入れ原稿は、わたしも大切にとっておいています。そしてその尊さは、フリーランスになってからじゃないとわからないと思う。

赤入れしてもらうって尊いことなんです。

それは、「あなたはダメだ!」という烙印じゃなくて、「あなたはこれだけ伸びしろがある」っていう道標なんだから。

新刊『ADHD会社員、フリーランスになる。』発売中!

わたしの新刊、『ADHD会社員、フリーランスになる。〜自分らしく生きるためのお仕事ハック〜』が、全国書店で発売中です!

ガチでフリーランスのリアルを全部見せています。独立ステップ・人脈作り・営業・SNS活用法など、フリーランスを生き抜くコツをたっぷり詰めました。

フリーランスが気になる人はぜひ読んでみてね!

サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ