
会社員ライター歴8ヶ月。それでも私がライティングスキルを上げられた理由
雑貨メーカーの営業、広告代理店のディレクター、そしてWebメディア・新R25のライター。これがわたしの会社員キャリアです。その後、フリーランスになってから6年が経とうとしています。
これ、よくびっくりされるのですが、わたしが会社員としてライターをやっていた期間はたったの8ヶ月でした。未経験からライターになり、フリーランスとして巣立つまでが8ヶ月。みじかっ!
今思えばよくそんなんで「独立できる!」と思えたなって感じだし、ライティングスキルもいかほどのものだったのか不明です。ただひとつ、8ヶ月間のなかで、編集長や副編集長からはめちゃくちゃ赤入れをされていました。
当時は「(私的に)パーフェクトな記事にこんなにも修正が…ッ」と絶望していましたが、フリーランスになってからは「あの赤入れは愛だったんだな」と気づくことになります。後にも先にもあんなに赤を入れられたことはない。
さて、そんなスーパー編集者が集まっていた新R25編集部ですが、なかでも特にお世話になったのが担当編集になっていただくことが多かった副編集長の天野さん。
取材に同行していただいてアドバイスをもらったり、取材に同行させてもらい技を盗ませてもらったり、ガッツリ編集してもらったりと、わたしのライターとしての礎を築いてもらったなと思います。
まず、取材がめちゃくちゃナチュラル。「普通に雑談してるんか?」というテンションで双リラックスしながらもザクザクと切り込んでいく姿は本当に職人芸でした。本人いわく「取材で緊張したことがない」とのことで、未だに緊張するわたしとは大違い!鉄のハートの持ち主です。
次に、執筆が鬼早い&切り取り方が絶妙。取材を終えたあとは1-2時間程度でクオリティの高い原稿を一気に書き上げるスピード感に加え、取材内容がほぼ頭に入っているためガーッと書き上げたあとは、エピソード周辺の録音だけ聞き直して整える…という書き方をしていました。いやそれどうやってやるん。
そんなにめちゃくちゃメモを取っているようにも見えないのに、記憶力が良いのでしょうか…。編集視点強く持たれているからこそ、取材中から記事の完成イメージがしっかりあるんだろうな、と思っていました。
そして何より、圧倒的な編集力。当時のわたしのクソ冗長的な初稿が、まるで魔法がかかったかのようにスッキリと読みやすく、かつキャッチーにおもしろく尖っていく様を見て、「これはどうやったらできるんだろう…」と何度も赤入れ原稿を読み返したものです。
ありがたいことに、会社を辞めてからも副編集長の赤入れを何度もいただけたことで、フリーランスになってからも成長できたんじゃないかな…と思っております。
編集って、記事を整えるだけの仕事じゃない。取材対象者の言葉がしっかりと読者に届くように最大限のクリエイティビティを発揮して、時に情報を補填し、削り、リズムを作り、アップデートしていく仕事なんだなぁとしみじみ実感しますね。職人ですよ職人。
会社を辞めて6年が経ち、わたしも本格的に編集をやるようになり、そろそろわたしも当時の副編集長と同じぐらいの年齢…のはずなんだが、未だに当時の副編集長を超えられる気がしません。
たまに飲みにいくときに、「どうしたら天野さん(副編集長)みたいに編集できるんですか!」と言い続けていたものの、「えーなんだろうー⭐︎言語化したことないなー⭐︎」という感じで。そうなんだよ!!!できる人ってナチュラルにやっちゃうんだよな!!!!と諦めてたんです。が。

というわけでなんと、天野さんに今期から開講するMarbleの企画営業ゼミでワークショップを開いていただけることになりました!!!

念願だったので嬉しすぎる。普通にわたしも生徒として受けるわ!!!(笑)
今や天野さんは新R25のYouTubeをメインにご活躍されているので、ライティングにおける編集だけではなく、コンテンツ全体の設計や山の作り方などのお話も聞けるんじゃないかな…と思っております。(個人的な期待)
今期から新たに始まるMarble企画営業ゼミでは、インタビューライティング・編集・広報の基礎力を身につけた受講生が、スキルを活かして実務に挑戦するところまでをしっかりサポート。
自主企画の壁打ちや、実際のクライアントが参加するワークショップ、ゲスト講師を招いた特別講義など、充実のプログラムをご用意しています。
ゼミは5期生&Marble卒業生限定!5期生の相談会申し込みは【1/27(月)】までなので、ぜひ早めにお申し込みください!
▼詳細はこちら
▼相談会申し込みはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
