「ヤダ!」からキャリアを考える。わたしのやめたいことリスト
仕事の選び方っていろいろとあると思うんですけど、私の場合はやりたいことがなかったので、「ヤダ!」からキャリアを描いてきた部分もあるんじゃないかと思います。
こんな感じで…。
基本的に世の中には「やってみないとわからない」ことがほとんどで、「合うと思ってたけど違ったな」ってこと、たくさんあると思うんですよ。
その、「ヤダ!」に目を瞑っていると、知らぬ間にどんどんストレスが溜まって、望まない方向へと向かってしまうことがあるから、「ヤダ!」に敏感になることで、理想に近づいていくんですよね。
なので、定期的に「やめたいことリスト」を作るようにしています。
これはフリーランスになってからも変わらないですね。
できるだけ「ヤダ!」を素直に書き出して、うまく回避できるように考えます。
そんなわたしの今期の「やめたいことリスト」です!
意外と今のところそんなに「ヤダ!」なことはないので快適に生きられている証拠だな。
「やめたいこと」は変わりゆくものなので、都度書き出してみるのがオススメです。
この秋はもっと自分のことに時間を使いたいので、しっかり絞るところ絞りつつ、心地いい時間を増やしていくぞ。
「やめたいことリスト」、ぜひ定期的に作ってみてね〜!
「秋の書くテーマ」を作りました!
『書く習慣』発売1周年を記念して、秋を楽しむための書くテーマを作りました。
春夏の振り返りに、そしてワクワクする秋に向けてぜひチャレンジしてみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ