![退職エントリがバズった理由__1_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12294642/rectangle_large_type_2_8c853c760e71cb4084c63e7ec82e81d1.png?width=1200)
【#週刊17歳 Vol.10】何者じゃなくても発信していい
はい、今週はブログ熱が高まりすぎて結構重たいのを4本ガッツリと更新した週でもありました。
noteも楽しいけど、ブログでは主にフリーランスについて発信していくのでよかったらそちらもチェックしてもらえると嬉しいです。
というわけで今週も振り返り行ってみよ〜!
5/27(月)〜6/2(日)のアウトプット一覧
【note】普通のことをしていても、しゅごくなれる秘密
【note】戦略的“タダ働き”のススメ
【note】「質問」はありませんか?
【note】「入り口」をたくさん作ろう
【note】毎日更新は1バズに匹敵する。noteを1ヶ月毎日更新してみた
【note】普段の生活を「レッスン」にする
【ブログ】誰もが動画を作れる『Adobe Premiere Rush』。差別化のコツは「自分らしさ」!? #AdobePartner
【ブログ】お肉がダメなら「フェイクミート」を食べればいいじゃない!? ヴィーガンに突っ込んでみた
【ブログ】【暴露】フリーランス女子の1ヶ月目の月収を公開! ライターが収入を増やすポイント5つ
【ブログ】【書き起こしなし】レポート記事を速く書くコツ(2時間)【ライティング】
【記事】採用と人事が優れている会社は事業も強い!人事のスペシャリストに聞く、これからのHR戦略
【記事】GOはなぜいきなり絶好調? 三浦崇宏さんに聞く「言葉の定義」で始める経営
【メディア掲載】声優×ライター×イラストレーター×〇〇……なぜマルチクリエイターを目指すのか?
グラレコの仕事が決まったよ〜!
まだ未定なんだけど、模造紙でのグラレコをきっかけに、正式にお仕事としてご発注いただくことになりました!
お金にならなくても、ただ喜んでくれる誰かのためにグラレコを書き始めて半年。ほとんどボランティアのような形でやっていたけど、コツコツ積み重ねていけば、どんなことだって仕事になるんだなぁ、というのを感じた出来事でした。
ちゃんとしたお仕事なので、誠心誠意、書かせていただきます!企業向けのイベントなので残念ながら一般参加はできないけど、ツイートで実況できるように頑張るね!
レポートは爆速で出すに限る!
実はこれもお仕事なんです。Adobe Premiere Rushのレポート。ある日、DMを覗いてみたらAdobeさんから連絡がきていて、「私動画とか1ミリも触れないけど大丈夫なのか…」とビクビクしながら参加しました。
参加してみると、記者がやっぱり多くて、それを見ていたら「記者の人よりも誰よりも早くレポートを出したらめっちゃかっこいいよなぁ」という思いがふつふつと生まれてきたので、爆速で書きました。
誰でも動画編集ができるアプリ、Adobe Premiere Rushのイベントに行ってきました!
— ゆぴ(17)@17歳クリエイター (@milkprincess17) May 29, 2019
ワンメディアの明石ガクトさんと、SNSクリエイターのあさぎーにょさんが語る「動画の差別化のコツ」にも注目。
こんな簡単に高品質な作品が作れるとは…#Adobepartner #PremiereRushhttps://t.co/ia33tqZdbd
狙い通りめちゃくちゃ読まれて嬉しい。レポートは他の人たちと文章で差別化を取るのが難しいので、鮮度が大事です。
とにかく早く出せば勝てます。
やり方についてもブログにまとめたのでよかったらチェックしてみてね。
しかしこれを公開したことによって、仕事のハードルが上がったよ。何なら自分であげてしまったよね。なんてこった(笑)。
勇気を出して収益を公開しました
【ブログ更新✏️】
— ゆぴ(17)@17歳クリエイター (@milkprincess17) June 1, 2019
フリーランスライターの
1ヶ月のリアル〜な月収です。
安定志向なので堅実に稼いでるよ!
危ない橋? 渡るもんか!(笑)
独立を考えている人は参考にどうぞ
【暴露】フリーランス女子の1ヶ月目の月収を公開! ライターが収入を増やすポイント5つ https://t.co/bRUzi0tg72
これね、あんまり出したくなかったんですよ。
なぜなら今までお金の話って1ミリもしたことがなかったし、お金の話をすることで「この人の真似をすれば稼げるようになるかも」というお金先行の人が増えてしまうんじゃないかと思っていて。
でも、レコードとして残しておく意味でも、1人でも何とかやっていけるという希望を誰かに与えるという意味でも、最初は公開しようかな、と思った次第なのでした。
結論としては、意外といける。でも、めちゃくちゃ大変、という感じです(笑)。ここからどうなるかという感じだけど。最初なので仕事が舞い込んでくるので、チャンスを逃さないようにうまいこと繋げていきたいです。
経営にまつわる新連載スタート!
株式会社ムーンショットの菅原健一さんのnoteで連載が始まりました。絶好調の企業を取材して、経営の秘密を探っていきます。
三浦さんと対面取材めちゃくちゃ緊張したし、17歳の名刺を渡したら、「ドユコトー!?」って写真撮ってた。何はともあれ掴みだけはOKな17歳です。(笑)
次回予告として、sioの鳥羽さんに取材をする予定なので楽しみにしておいてねー!頑張る!
今週人気のツイート
「ゆぴだからできるんだよ」って言われることもあるけど、私はTwitterを始めて1年だし、バズも2回くらいしかないし、すごい地道よ。1年前は広告バナーのディレクションをしていたし、別に習い事もしてないし、資格も持ってないよ。意外と普通でしょ。
— ゆぴ(17)@17歳クリエイター (@milkprincess17) June 2, 2019
だからこそめっちゃ再現性あるよ、たぶん。
みんな勇気を持ってくれたみたい。ポンコツプー太郎ですよ。
独立してから不安で毎日心がザワザワしていたんだけど、目の前にあることをコツコツ積み上げていたら今日は初めて「フリーランス楽しいかも」と思えた。会社ではなく個人で見てもらえたりだとか、タダで受けていたものに値段がついたりだとか、ちゃんと自分が立てた予定やタスクを遂行できたりだとか。
— ゆぴ(17)@17歳クリエイター (@milkprincess17) May 28, 2019
成長を見守ってくれてありがとうございます。
(みなさん…事件です…)
— ゆぴ(17)@17歳クリエイター (@milkprincess17) May 30, 2019
(ゆぴのnoteがスマニューにいます)
(どひゃあ)
戦略的“タダ働き”のススメhttps://t.co/cW6XOhDGZs pic.twitter.com/Qs26rQKZWc
事件が起きました。スマニューさんの気まぐれ。
しかし1番バズったツイートはブログのやつだな。ブログいっぱい更新しているのでよかったら覗いてみてね。
まだ何者でもないけれど
まだ何者です、と自信を持って言えるところまではきていないけど、そんな発展途上な私でも面白いと思ってもらえて取材してもらいました。
もちろん、結果を出すことが大前提ではあるけど、成長していく部分も一緒に見せていけばいいんじゃないかしら。
まだ何者でもなくても、ガンガン発信していいんじゃないかしら、と思った出来事でした。
そんなわけで、今週もお疲れさまでしたっ。
来週もがんばりませう!
いいなと思ったら応援しよう!
![いしかわゆき(ゆぴ) #ADHDフリーランス 発売中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64988947/profile_d5cce096cbaee51d0f105c7131b30d6d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)