![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153439111/rectangle_large_type_2_9f1f71a9f443c65baab1d2881e0df18f.png?width=1200)
自己紹介。〜世界が少し広がった〜
2021年10月noteスタート
アラフォー/大学生の息子×2/夫/Mダックス♀
幼少時代
少々、複雑な家庭に生まれる。
ひとりっ子だったので、助け合える兄妹は無し。
なにかと問題を抱える大人達の中で育つ。
小学生の頃には
大人への不信感と共に
本心をさらけ出せなくなる。
少しの希望をどこかに抱きつつ
誰かを恨むことなく
つつましく生きようと決めた。
(どんな小学生!ꉂ(ˊᗜˋ*))
だからか
そんな中でも友達には恵まれたと思う。
思春期時代
「早く大人になり、自立する」
それがスローガン。
そうは言っても周りの大人には
必要最低限のフォローをしてもらえたので
不幸中の幸いと思う。
隣の芝生は青いのだから…
願えばキリがないのだから…
と、悟った日々。
ここまでよくグレなかったね
と自分を褒めてあげたい。
高卒〜社会人時代
長年の夢は
「早く大人になり、自立する」だったので
学びたいという気持ちや
本当に自分がやりたいこと
というのはどこかに置き
とにかく働いて
自分のお金で生活をするが優先され
そうこうしているうちに
名実ともに大人になったと思ったら
21歳にして妊娠。
(詳しく書くと長くなるので
私の生い立ち等はまたいつかゆっくり書きます)
お相手は今の旦那さん。
同い年だったもので
若い2人が家庭を持ち子どもを生み育てることで
周りの人達には色々な目で
見られたかもしれないけど…。
子育て時代
周りの目なんて気にしたら仕方がないので
それはさておき。
持ち前の反骨精神と努力と勉強で
周りの大人を信用できてお家が安心できる
普通の家庭の子どもを育てるべく
ここまでやってきた。
とにかく本を読み
子育ても自分育てもなんとかクリアした。
長男の不登校も乗り越え(?)
やっと自分のことを考える時がきたのかなという
今日この頃。
この間、皆が好ましく思わないような
PTA役員もやったし(笑)
接客業を学び
カフェでバリスタとして働きながら
色々な分野での経験値を少しずつ上げてきた。
現在
さらりとここまで書いたけど
そこそこ中身の濃い44年。
子どもの頃は自分の中で幸福度が低かった為
大人になってからは
毎年幸福度は上がり続け更新中。
ここまでは我が子達のことを1番に考えてきた。
ここからは自分を大切に、自分に素直に
第2の人生スタート。
折しも
世の中が新しい時代へ変わるタイミングで。
真っ白な私のnote。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75643609/picture_pc_cf688dc2ace8da06fa88e4013e3edcce.png?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございます。
では、またね。
※みんなのフォトギャラリーを
ヘッダー画像に使っていますが
時々、有無を言わさず消えてしまいます(笑)
その度にヘッダー画像が変わることを
ご了承くださいませ(^_^;)
いいなと思ったら応援しよう!
![みるみる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119350295/profile_6455868fba152a13db3e53d900ce47b9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)