なんでこうなの?その領域に行かなきゃみる事のできない領域。
ぼくは、前戯ができない。
単刀直入に、いいたいことをいう。
宇多田ヒカルのYouTubeチャンネルで作品を食べている。
決してジャンクフードではない、作品としての料理、味わい深い。
俺は、サカナクションや宇多田ヒカル、スピッツが好きだ。最近では、ポルカドットスティングレイやmilet,Mrs.Green Appleもすきだ。
なぜなら、みんな、普遍的で、(言いたい事と言葉が違うかも) 贅肉が削り落とされている。
要するに、洗練されているのだ。
話はさておき、サカナクションも宇多田ヒカルも
YouTubeで、プレミアム会員しか見れない(聞けない)動画を指定してある。
今日言いたいことはもう焦らしもせずこれだ。
お金を払ったり、ひと苦労したり、
犠牲を払って、報酬、対価を得る。じゃないけど、
ちょっと無理したり、ドキドキの初めてチャレンジ。❤️みたいなものをして、初めて知る世界。みたいなのがよくある、し、それが一番だいじ。
まぁ、約10ヶ月前の話。
おれは、眼鏡屋の人の講演会で、ひと枠しかない、1万円のチケットを買った。
それは、目の前に主役を置いて、おれと1対1で質問して、話してもらう権利だ。
その当時も(今も)決して、お金があったわけじゃない、
おもいつきで、と言っては陳腐に聞こえてしまうかもしれないが、
そのチャンスを買ったんだ。
おれは、お金を使うとき、やはり、みんなと同じように、
この①万円で、それに見合った、いや、それを超える価値を得られるか。
ということをよく考えながら支払うかどうかを決める。
要するに、いいチャンスがあれば、後先考えずに、飛び込むよ。