見出し画像

自己紹介

はじめまして。
熊太郎です。

私は手話通訳や研修講師を務めています。

コミュニケーションの間に入って、
人と人をつなぐ仕事をしています。

同業者の研修を担当して、
全国あっちこっちにお呼ばれされることもあります。

「お座敷がかかる」と言っています。
昭和のジョーク、わかりますか?

手話は、習得していく過程で試験がたくさんあって。
自然と試験慣れしたこともあり、
また、もともと前職が複数の資格を要したこと。

それに、手話通訳は「何でも来い!」の現場なので、
医療、福祉、行政、政治、IT、リスキリングなど、
幅も奥行きも求められる知識を得るため、
「どうせなら資格を取得するくらい勉強しよう」
そう思って複数の資格試験を受験予定です。

そんな私の、受験勉強の話や、
研修講師の話、
「なかなかコミュニケーションの得意な人に巡り合わない」話など。
noteで発信していきます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集