
【繊細さん向け】今の自分が一番欲しい言葉は何ですか?
この記事は、↓の意見箱に、匿名で「ぽーの理想の生活を聞いてみたい」とメッセージをいただき、そのご要望にお答えするものとなります。意見箱へのメッセージ、本当にありがとうございます!
励みになりますし、とても嬉しいです。
さてさて、繊細さんは、色々なことに対するアンテナが高い分、日々色々なものに刺激を受けて辛くなったりキャパオーバーになったりすることがありますよね。
今日はそのアンテナを自分に向けてあげよう!というご提案です。
皆様は10年後にどのような生活を送っていたいでしょうか??
お金などの現実的なことは一切忘れて、自由に自分が本当に望んでいる生活を事細かに考えてみることがポイントです♪
1日のスケジュール、家から見える風景、近所の景色、自分が来ている服、匂い、自分のその時の気持ち、などなど、ぜひ心の赴くままに考えてみてください。
例えば、私の理想の1日はこんな感じです。
・朝7:00に起床。夫よりひと足先に起きて、お白湯を飲んでぼーっとしたり家事をしたりする。夫を起こしに行って、2人でゆっくりストレッチ。その後着替えて近所のカフェに行って仲良しの店員さんやご近所の常連さんとお話ししながらゆったりとコーヒーで目を覚ます。
・朝9時頃に家に戻って夫と共に日差したっぷりのお部屋で、カフェラテをお供にテレワーク開始。仕事量は多すぎず、締め切りに追われることもなく、頭を使い過ぎることもなく、自分の繊細さも十分活かせるようなスタイルで、職場の人とも必要最小限の範囲で和やかな雰囲気でコミュニケーションを取ればOK。
・正午、夫が作ってくれたランチを食べながらのんびりおしゃべり。終わり次第、近所をお散歩。
・13:30、ゆっくりとお仕事を再開。15時ごろにおやつタイム、17時ごろにお仕事終了。
・18:00ごろ、夫と共に小高い丘の上にあるレストランにドライブがてら行って、美味しいご飯を食べる。
・21時ごろ、お家に帰ってゆっくりとお風呂に浸かり、アロマを焚いてふわふわのパジャマを着て海外ドラマを見る。
・23時ごろ、暖炉の前でストレッチして就寝。
これを書いているだけでとっても幸せな気持ちになって、思わずにやにやしてしまいます笑
現実の今の私は、基本出社していますし、毎日自分ではコントロールできないぐらいの仕事量で締め切りに追われています(何なら締め切りを守れていないものも多々あります…)し、感情優位な人間なのに弁護士という超ロジカルな仕事をしていて自分の資質を活かすどころか騙し騙しやっていますし、基本的に23時ごろまでは仕事をしているので就寝は日を跨ぎますし…。
理想の生活に想いを馳せた後に今の自分のことを考えるとちょっと悲しくなってきましたが笑、こんな風に繊細さんは自分の中に深く深く潜ることが得意だと思いますので、その強みを活かして、自分に目を向けてあげれれば、その瞬間すごい多幸感に包まれますよ!
そしてここからがワークです。
その理想の生活をしているあなたが、そのまま今のあなたの目の前に現れたとして、どんな言葉をかけてくれますでしょうか??
目を瞑って考えてみてください。
私の場合は、「大丈夫だよ、安心して生きて良い、あなたはちゃんと幸せになれるから」です。
実はこの時思い浮かぶ言葉が、今のあなたが欲している言葉なのです。
忙しい日々の中で、もはや自分が本当に求めているものは何なのかが分からなくなっている方も多いのではないかと思います。
私はたまにこのワークをすることで、「あ、私、今、不安を感じているんだな」など、自分の本当の気持ちを自覚することができるようになりました。
皆様もお忙しいとは思いますが、世界で一番大事な自分のために、少しでも良いのでお時間を取られて、自分は今どんな状態にあるのか確認してみてはいかがでしょうか?
よろしければ、皆様の理想の生活や、皆様が思い浮かんだ言葉について、コメントや意見箱で教えてください♪
本日もお読みいただきましてありがとうございました!