
今日、漫画喫茶で読んだ漫画の簡単な感想11/10

ワンピース110巻
最終章の最終章開始?というラスト
まだまだ続きそうな雰囲気もある、たまに読み漏れていたりして、ちゃんと考察しながら一度
ゆっくり読みたい
あかね噺14巻
いよいよ志ぐま師匠の高座があったり、あと
守破離の所も好き
型破りと型無しについてもいつか記事にしたい
「志ぐまの芸」とか次巻以降も楽しみ


サカモトデイズ19巻
篁さん強っ!からの展開、オーダーも増えたり、どうなって行くのかしら
ウインドブレーカー19巻
ネットで読んでて知ってたけど、改めて読むとやっぱ熱くなる、互いに支えあうのが仲間
パリピ孔明19巻
ここでアレ!一人でニヤニヤしちゃった!




孔明の罠だー!
ちょいちょい、ちゃんと三国志ファンを喜ばせてくれるところ大好き
アマチュアビジランテ1巻

何となく手に取ってみた
え?今の時代にそれすんの?かと思いきやからの覚醒展開!
とある才能があるのは、ケモノガリの主人公
だけだと思ってた
こっからまだまだ面白くなりそうな展開
次巻以降も読みたい!
けがわとなかみ1巻

ほのぼの絵でゆるゆる読めた
と思いきや、ちゃんと1巻ラストの展開は目頭が熱くなった!
2巻もあったけど、今度行ったら続き読も

ちょい前に豪華な漫画家先生たちが表紙書いて
いるの知ってて、読んでみた
これは漫画も樋口先生(表紙と漫画が作者違う
場合あり)

昨今、歴史の教科書も昔と変わってきている
箇所もあると聞いていたけど、そこまで違和感
無く読めた


子供の頃、全巻セットで家に日本の歴史とか
世界の歴史とかあったのは恵まれていたと思う
君と宇宙を歩くために3巻
1巻と2巻に相当喰らって号泣したから、最後に
読んだ
人と純粋な所、無垢な所、綺麗な所、汚い所、特性など分け隔てなく描いてくれている
お姉ちゃんが弟を心配する心情とか大事に思うからこその気持ちとか、身内に同じような経験があると、より分かるのだろうと思った
次巻が気になるところで終わったので、早く
続き読みたい
ネットで読むのも良いですが、やっぱ紙で読む
のも良いな、漫画喫茶行ったら読みたい新刊
あるのは幸せだな、と思います
簡単な感想でした
お読み頂きまして、ありがとうございました
失礼致します