見出し画像

カドコミ最近イッキ読みした漫画3作

今週は何の影響かずっと鼻炎に悩まされて、
さすがに鼻水ダム決壊したので、市販薬を買い
ました、そのおかげで眠りが近く、お布団と
友達の時間が長く、記事書けませんでした(笑)

カドコミは去年、NOTEで他の方の記事から
知ったサイトでした

オリジナル作品初回は無料で読める太っ腹な
漫画サイトです


大蛇に嫁いだ娘

村から生け贄として、大蛇の嫁になった女の子の作品です

最初は恐々と大蛇に仕える娘ですが、徐々に
大蛇の優しさに触れ、交流を深めていきます

どう展開していくのかと思い、読む手が止まりませんでした

お伽噺のような世界観がどこか懐かしく、合わせて大蛇と娘、周りの家族や……の成長、さらに連載中の今は別の軸でも物語が展開しており、
これからも引き続き読みたい漫画です


令和のダラさん

良く行くTSUTAYAのレンタルコミックで表紙は見たことあったのですが、初見でした

だって絵が結構怖そうだもん

とはいえ、読んでいくとホラー要素もあるのですが、禁忌の存在である「ダラさん」とその名を付けた姉弟との日常パートも多めで、楽しく読めました

毎回、漫画の序盤数ページは、ダラさんがどのようにして産み堕ちたのか、過去篇と現代で
姉弟に振り回されながらも、お互いに交流を
深めていく様子にホラー好きも普通の漫画好きも楽しめる1粒で2度美味しい作品です

洒落怖とか読んでいたら、これは元ネタはアレなんだろうな、とか興味深いです

絵柄もキレイで読みやすく、ギャグパートでは可愛い絵柄も素敵で、引き続き読みたい、もう一度レンタルコミックで借り、設定も読み直したいくらい読み応えのある作品です


仙人すろーらいふ

こちらはSF(少し不思議な)ハートフォーミングな作品です

祖母の昔の知り合いという仙人と、ふいに同居
生活が始まる姉妹と祖母、仕事が忙しく留守の多い母のお話です

仙人は特に教えを押し付ける訳でもなく、ただ
ニコニコと日々暮らしに楽しみ、その姿に姉妹の心も成長していくお話です

しっかり者の小学校高学年の姉と年長さんの妹が抱える葛藤に何度も胸を打たれました

早くに父を亡くした姉妹に、自分が昔仙人と
過ごしたような日々、笑顔を味わって欲しいという祖母の気持ちに応えるよう、笑顔が増えて成長していく姉妹を応援したくなります

作品舞台も現代の渋谷で異世界物でなく、普通に仙人が生活しているのも、少し不思議で魅力的です、まだまだ面白くなりそうで好きです


最近は夜。晩酌しながら、鋼の錬金術師アニメを見直す日々です、約束の日が始まる終盤は
何度も観ても熱いですね

特にグラマン中将の策士ぶり、飄々とした姿がツボです(笑)

お読み下さいまして、ありがとうございました

失礼致します




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集