
暑い季節に慣れることを「暑熱順化しょねつじゅんか」と呼びます。
暑さに適応するためには、少しずつ暑さに慣らしながら、汗をかきやすい身体に変えていく必要があります。
ポイントは「上手に汗をかくこと」
汗には体内から熱を逃す働きがあります。
夏に多い熱中症…高温多湿の環境で体温調節がうまくできず、体中に熱がこもることから起こります。
熱中症を予防するためにも、しっかり汗をかくことは大切なのです。
・1日30分から1時間程度ウォーキングなど汗ばむ程度の運動。
・約40℃くらいのぬるめのお湯での半身浴でしっかり汗をかく。サウナや岩盤浴もオススメ!
※水分を補給することをお忘れなく!
7月、夏本番!になる前にしっかり汗をかける身体にして「暑熱順化」していきましょう。
準備を始めるなら今からですよ!
#GLANTA #グレンタ#女性ホルモン#不調ケア#自律神経#頭蓋骨調整#腸セラピー#内臓調整#深層リンパ#オイルケア#カウンセリング#身体と心のケア#思春期#更年期#不定愁訴#産後#妊活#神奈川県#相模原市#自宅サロン#女性限定#アットホーム#プライベートサロン