![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160654507/rectangle_large_type_2_0183591d82b6e559626559fbfabe4a13.png?width=1200)
1か月1万円生活 ケチな自分を自分で受け入れたいと思った8~11日目
11/5(火)
今日はお休み
まだ首が痛い、、ので家で安静に過ごそう
YouTubeでお菓子作りの動画にはまって色々見てた!おすすめは「りさ姉ちゃんねる」「ともカフェ もか」「LunaLuna Kitchenパティシエを目指す小学生」どんどん美味しそうなお菓子が出来上がっていく様子にワクワクする!お菓子作りって計量するだけでも大変って思っちゃうけど、ケーキに乗せる飾りのためにクッキー焼いたり、成功させるために何回も作り直ししたり手間がすごいかかっていて尊敬する!
わたしもお菓子作り好きだけど、軽量なし混ぜるだけだからたまには手間をかけて作ってみたくなる!
でもやっぱり面倒臭い!ってことで
今日も計量せずあるものを混ぜてソフトクッキーみたいなやつ作った!自分で作って食べると愛着湧いて美味しいってなるから、これで十分って思っちゃうんだよな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1730853766-2M7WmgcZye8NQ4wHXEGSsJDk.jpg?width=1200)
夜ご飯は迷走鍋が出来上がった!
なかなか献立決まらない時ってあるよね!昨日がまさにその日で。
息子が好きそうなハヤシライスにしようかな、でもごぼうとモッツァレラチーズ使い切りたいな、首痛いからなるべく簡単なもので、お肉はお昼食べたからお豆腐メインで軽めにしたいな、一昨日の味噌鍋まだ残ってるから食べないと、、とか色々考え何を作るかはっきり決めないまま作ってたら私の脳内を具現化した使いたい食材全部詰め込んだ鍋になった
夫は迷走してるねと言いながらも食べてくれた!優しい泣
息子達はあまり進まず納豆ご飯食べてた笑
使ったお金:0円
11/6(水)
今日もお休み
昨日「八木仁平の自己理解チャンネル」見てた時、人と接してても素の自分で接していないから孤独感感じる、自分の嫌な部分は変えようとするのではなく諦める、自分で自分を受け入れてないから周りの人のことも受け入れられない、周りは自分の鏡って言葉にとても納得した!
このチャンネル、わたしに響く名言たくさん出てきて支えになってくれるから好き!
というわけで、わたしはわたしのケチな部分が嫌だなと思ってたけど、ケチなことを諦める為になぜケチと思うに至ったのか書き出してみた。
幼少期周りと比べてお金がないと感じていたこと、お金を稼ぐため両親が必死に働いていて辛そうだったこと、家の中の雰囲気が暗くて嫌だったこと、お金を使う時騙されていないか慎重に考える癖がついたこと。
自分を守るためにお金を貯める選択をしてきたことに気づいた。
使ったお金:0円
11/7(木)
今日はお休み
長男も保育園を休みたいと言うので、息子二人ともお休みに
朝食後、みんなでお散歩。
パパと長男はパン屋さんに行きたいというので、次男と私は近所をお散歩。
三輪車に乗るのが大好きで、坂になっているところを下るのが好きみたいで何回も楽しんでた!ちょうちょを見つけたり、ちょっと高いところを三輪車で走ってみたり、手をつないで歩いたり、道端のクローバーを探したり、、一人のお散歩のときは空を見上げるくらいだったけど、息子と一緒だといろんなことで楽しめた!
帰宅後は、お庭でパンパーティ。外だと開放的で特別感あって、こぼしても気にならないしいいこと尽くし。そのまま外で遊んでたら、在宅の夫が「青空クッキングやるぞ」と言い出し、カセットコンロとパスタの材料もってきて、外でパスタづくりが始まった!キャンプに来たみたい!息子たちも具材入れたりかき混ぜたりで参加。
ご飯後は、メルカリの配送をしにコンビニと食料を買いにスーパーへ。
帰宅後、電話する約束をしていた友人とおしゃべり。保育園選びのお悩み相談。子供のこと夫のこと自分のことを考え、色々調べて悩んでいる姿が、尊くて愛おしかった!ずっと話していたかったけど、お互いの子供が部刷り出したので終わり。
家遊び→クッキーパーティー→外遊び→→夕飯づくり→夜ご飯→お風呂
今日は長かったー!!!
一日でこんなに充実させられるんだと感動した!
使ったお金:0円
11/8(金)
今日は久しぶりの8~17時まで仕事
お昼は昨日の夜ご飯をつめてお弁当を持参
食後甘いものが食べたくなって買いに行こうかと思ったら、職場のお菓子ボックスにお土産が入っててクッキーとおまんじゅうをいただいた!
使ったお金:0円