勧誘のLet’s は何の略?
こんにちは,那覇市で英語の個別指導をしているかおりです。
今日は,中1生と履修済みの内容を復習をしていた時のお話です。
Let’s go to the library after school.
私が日本語を言って,生徒に上の文を書いてもらった時のことです。
生徒「先生,Let’s って何の略かな。次に動詞が来るから isじゃないよねー。」とのこと。
私「確かに。考えたことなかったなー」
とても賢いですよね。答えを持ち合わせていない私。でも生徒の質問に答えないと,生徒はスッキリしません。
調べてみるねと伝え、早速 Chat GPTに聞いてみました。(調べるがChat GPTなんて浅はかな私w)以下その画面の切り抜きです。
Google Gemniにも聞いてみました。
生徒にはLet us の省略だった旨を伝え、使役動詞は未習なので、元々は「私たちに〜させて」という意味だったけど、使われていくうちに「〜しよう」になっていったみたいと、簡単に伝えました。
私も改めて勉強になった生徒からの質問でした。英検4級を勉強中のHさん。日々理解を深めていってる姿に私も刺激をもらっています!