ホットスポット

執筆したいことがたくさんある。
一丁前に作家気取りかよ?!
とくに、SUPER EIGHTの超ドームツアー二十祭については本当の本当に書き上げたいのだが、これには時間と気持ちの余裕がいる。頭の中を整理しながら自分の中にある語彙力で最大限伝えようとすると目に見た景色や音や記憶、感情でいっぱいになって溢れて疲れてしまうから。でもそれほど大切なことを忘れたくないので、時間がかかっても絶対まとめる。自分用備忘録と、同じような思いの誰かのために。誰のため?笑



ホットスポット
現在放映中のホットなドラマである。これは言わずと知れたバカリズムさん脚本家の作品であり、私はバカリズムさんの描く世界が大好きである。彼は日常に誰もが経験する感じる言わずしも思っていることを具現化するのに長けている。思わずそうそう!!それな!!って食い入るようにみてしまう。名前もない感情を、もやもやを言葉にするって簡単そうですごく難しいことだと思うけどそれを見事にやってのける。その日常が感動さえも呼んでしまう。
そしてあり得ない世界線と日常を結びつけてしまうのがまたさらにおもしろい。
例えば「架空OL日記」のOLの日々が、ファンヒーターが壊れたりダイエットは明日からとか当たり前にそこに自分が存在しているようで全て虚構だったときとか、「ブラッシュアップライフ」の子どもの頃から出会っておばあちゃんになるまで友達の人生が、実は何回も生まれ変わって友達を助けていたこととか。あり得ないんだけどあり得たらおもしろい世界なんだろうなと思ってしまう。
そして、今回のホットスポット
これだけは言わせてくれ!!とにかく高橋さんかかわいいと!!高橋さんは宇宙人のおじさんで、正確に言えば半宇宙人、人間と宇宙人のハーフのおじさんで東京03の角ちゃんが演じている。側からみたらただのおじさんなんだけど、ちょっとだけ人のためになったりすごいと思ったりできるちょうどいい宇宙人。愛すべき宇宙人。温泉で癒されるかわいい宇宙人。話を盛るちょっとだけめんどくさいけどかわいい宇宙人。
宇宙人て未知なる存在で壮大なスケールでお送りするイメージなのに日常に潜んでいるのがおもしろい。そんな人がいたらいいなとも思ってしまうくらい。そして角ちゃんはちょうどいいおじさんの演技が上手い。ある意味主役は高橋さんなのである。凍えた高橋さんを保護したいまである。
このドラマのすごいところ、バカリズム作品は全部そうなのだけど会話劇!!情景・回想・ナレーションに頼らずとにかくファミレスや地元の飲食店でひたすら喋る、喋り倒す。言葉数の多さ、そして演者誰かがクスッと笑ってしまうそんなシーンもある。ずっと観ていたくなる。
ずっと会ってなかった友達が高橋さんきっかけで会うようになったり、高橋さんを守るために嘘をついたり、人生って誰かと出会うことで動き出すことも教えてくれる。
架空OL日記、ブラッシュアップライフ、ホットスポットを通して言えることは、女性といえば結婚して子どもを育ててということを描くのでなく、どの年齢になってもどうでもいい会話とか理由なく集まれる関係って素敵でそんな幸せもあるよね、って教えてくれるところが大好き。

いつも長くなってしまう。すいません。
とにかくホットスポットを楽しみに生きます。

いいなと思ったら応援しよう!