![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157811765/rectangle_large_type_2_57a9b99c55fd4765555b67591cff9757.jpg?width=1200)
🇱🇰スリランカ #1 / アーユルヴェーダで自分をいたわる旅 -旅の準備編-
note旅 第1弾は2023年に行ったスリランカ一人旅。
# 1では旅の準備編として、
航空券やホテル、旅の費用について書いていきます。
旅のテーマ
旅をするときはその旅のテーマを決めるのがマイルール。
今回は「超絶リラックス&自分をいたわる旅」をテーマにしました。
というのも、この年に転職をして毎日疲れ切っていたので
日々の騒音から離れてゆっくりしたいと思っていました。
自分をいたわれる旅先はどこだろうと探していたら
アーユルヴェーダのトリートメントが受けられる
"スリランカ"にたどり着きました。
行ったことのない国だったし、アーユルヴェーダにも興味がありました。
色々調べていくと今の自分に必要な要素がたくさん!
すぐに飛行機を予約しました。
スリランカまでのフライト
わたしは関西に住んでいるので関西発コロンボ行き。
せっかくなのでスリランカ航空を利用しました。
スリランカの空港はコロンボのみ!
まずはフライト情報から。
行き:
KIX-BKK UL3345便 0055-0440 (JL727/JALとのコードシェア便)
BKK-CMB UL403便 0850-1040
行きはBKK経由で乗り換えも4時間あったので
BKKで軽食を食べてゆっくりする時間がありました。
24H空港なのでお土産屋さんも飲食店もオープンしていて
BKK経由は乗り換え時間がたくさんあっても暇しません!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157812246/picture_pc_28dde85fe466a476c7cfac34641e8b06.jpg?width=1200)
帰り:
CMB-NRT UL454 1950-0810+1
NRT-ITM JL3009 1825-1950
帰りは日本への唯一の直行便。
NRTでの乗り換えがかなり時間あったので迷いましたが
次の日から仕事だったのでとりあえず日本に着いておきたく、
直行便で予約しました!
航空券は比較サイトで一番安かったTrip.comで予約。
初めて使うので少し不安でしたが、
総合的に見ても何も問題なく個人的には良かったです。
フライト時間のリマインドも4時間前からしてくれるし、
フライト時間変更時もすぐにメールと電話がきました。
4時間前のリマインドは少し急かされる感じはありますが笑
ホテル選び
アーユルヴェーダのトリートメントを受けられるホテルは
スリランカ内にたくさんあります。
調べてもどのホテルがいいのか、
どんなトリートメントが受けられるのか、
調べれば調べるほど迷子に...笑
スリランカについて調べていると"バワ建築"をよく目にします。
バワ建築とはなんぞやと色々検索してみると、
ジェフリー・バワさんという建築家が手掛けたホテルや建物が
スリランカにたくさんあることを知りました。
建築にはまったく詳しくはないのですが、
バワ建築の写真を一目見て泊まってみたい!!!となりました。
・バワ建築のホテル
・アーユルヴェーダトリートメントを受けられるところ
の2点絞ると1件のホテルがヒット。
Heritance Ayurveda Maha Gedara
▽HPはこちらから▽
HPの写真を見て、あ、ここにしよっと即決。
空港からは少し遠いけど、エキストラ料金で送迎予約もできたので
初めての国だけど安心して行けそうだなと。
アーユルヴェーダトリートメントはかなり本格的なものらしく、
5泊以上でないとトリートメントを受けられないとのこと。
休暇は9日間だったので移動日も考慮して6泊7日で予約しました。
公式HPで予約したのですが、他サイト経由するよりも最安です!
オールインクルーシブなので食事もトリートメントも含みます。
アーユルヴェーダを目的に泊まるホテルなので
少しリトリートセンター的な要素が多いホテルでした。
詳しくはこの後のnoteにたくさん記録していきます!
旅程と費用
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?