見出し画像

ヘンテコ。だがそれがいい!CHILDCARE(チャイルドケア)の沼へようこそ

ドラゴンボールの主人公、孫悟空のかの有名なセリフ
「オラ強いやつ見るとワクワクすっぞ!」

わたしにも似たような気持ちになることがあります。
「オラ変なバンドを見つけるとワクワクすっぞ!」

ということでわたしがワクワクと心をときめかせてしまった、ひとクセもふたクセもあるバンドをご紹介します。
その名は…

CHILDCARE(チャイルドケア)

バンド名の由来を尋ねたくなってしまう…。なんでこの名前にしたの?
そして二度見してしまうようなメンバーも構成もワクワクポイント。

まずはわたしがこのバンドを知るキッカケとなった曲がこちらのSugarcane(シュガーケーン)。…サトウキビ…。

Sugarcane / CHILDCARE

悪い夢でもみているかのような気分になるので、早く目が覚めてほしいところですが残念なことに現実です。

ゆっくりと渦を描いていくようなメロディーに飲み込まれる感覚…。これはほっとけない…。

真顔でおかしな世界観を表現している彼らはイギリス・ロンドン出身のバンドです。いわゆるUKロックですね。

CHILDCAREの他にもUKのバンドで「変?!」となってすっかりハマってしまったバンドがいくつかあるんですが、イギリスではヘンテコにしないと罰せられるんですかね。そうだとしたらいい文化ですよね。ヘンテコ万歳!

NEWアルバム Busy Busy People

新しいアルバム「Busy Busy People」がリリースされました。期待通りの有様。ブラヴォー。

Karaoke Mantra / CHILDCARE

どういう気持ちで見ればいいのかわからないこのミュージックビデオ。これだけ変態的に振り切れてると、逆に清々しい気分になるのは気のせいでしょうか。

「カオス」な世界の表現技法

EPのタイトルが「Wabi-Sabi」(わびさび)だったり、この曲のタイトル「Karaoke Mantra」(カラオケマントラ)だったり、スペイン語でぶつぶつと呟く歌詞があったりします。

彼らの表現したい「カオス」な世界を表現するための方法として、響きを重視した言葉を選んでいるように思います。歌詞の響きもメロディを構成する要素の一つと感じますね。

これまで出たアルバムを順に聞くとヘンテコさに磨きがかかっていっている感があります。どんどんとCHILDCAREらしく尖ってほしい!

「このバンド、変なんです!」とさんざん言ってきてフォローするつもりじゃないですが。こんな美メロもあるんだよ。

Getting Over You (By Dressing Up Like You) / CHILD CARE

CHILDCARE、とってもハマります。本当に沼みたいな音楽です。褒めてます。

来ちゃいなよ、サマソニ

先日どでかい発表のあった今年のサマソニ。最愛のバンドがラインナップしていて長年の片思いがようやく実るような気持ちでうれしさと戸惑いがごっちゃになっています。

そんなずっと好きだったバンドと、ここ最近で気に入ったバンドが一緒のフェスで見られたならそれはそれは贅沢な1日になることでしょう。

ということでCHILDCARE御一行様、日本でお待ちしております!!


この記事が参加している募集