見出し画像

丸の内イチョウ撮り比べ&髪の毛をピンクにした話【写真日記】

写真日記です

まずは丸の内のイチョウから

撮り比べとありますがたまたま撮り比べる結果になっただけだったりします笑

先日丸の内のイチョウを撮ったのですが、プチアクシデントにより目当ての夕日に間に合わず、泣く泣く夜だけ撮影して帰りました
が、諦めきれず後日再訪し、ついでにもういちど夜も撮って帰ったのですが、たまたま平日と休日でして、顕著な違いを感じたので、貼って比較してみようという流れです

なお私は基本的に検証をあまりしません
写真は脳内に元々撮りたいイメージがたくさんあり、いかに近い写真を撮れるか、レタッチで更に近づけるか、という欲で常にパンクしているのですが、理論的にそれをどうやったら実現できるのか、というところにはあまり焦点を合わせていないのです

カメラ理論は難しいので…
行き詰まってきたので勉強したいとは思っています

…なおこの即リベンジ行動は異様な執着を感じざるを得ませんが…
それは置いといて早速貼ります


休日
平日

角度もレタッチも違いますが…角度はちょっとミスりました
レタッチは気分次第なので下の写真も全部違いますすみません
なお現実の色はガン無視がデフォルトであります
というかできませんリアル再現の方が圧倒的にスキルが必要であるため…

上が休日、下が平日撮った写真です

平日…あかるすぎぃ!
夜景的には平日の方が圧倒されますが、
肝心のイチョウの存在感がいまひとつ…
個人的にここは圧倒的に休日が良いと思いました


休日
平日

ここも平日あかるすぎぃ!
イチョウより先にビルの明かりに目が行く気が…
個人的には休日の方が好き

休日
平日

上はオフィスですが下の方はショップなので、
先ほどよりは違いが控えめ
ですがやはり平日はオフィス部分のライトがやや主張しすぎかなあ

ただ先ほどよりは丸の内とイチョウがちゃんと調和しているので有りかな~

撮り比べは以上です
平日は丸の内のライトアップやマリオツリーも撮りに行ったため経路が異なり、同じ場所で撮った写真がこれだけしかないためです
雑ですみません
やっぱり検証とか向いてないなと思いました

なおリベンジ目的の夕日はうまく撮れなかったので割愛
来年ちゃんと準備して撮りに行きます夕日は適当じゃ無理でした
今年はもう散り始めてきたので…

髪の毛ピンクにしました

10月からすでにピンクでしたが
ムラになってしまったのでリセットして最近またピンクにしました

ポトレもどきを貼る
上記しましたが私は色をきっちり再現するレタッチはできませんのでまったくもって正確性はありません…ピンクブラウンな感じが伝われば

ちなみにカラーシャンプーで染めています
普通は染まらないようですが、私は地毛の色がかなり薄いので染まります
(カラーシャンプー=ヘアカラーorブリーチ向カラー保持or染色アイテム)

なんてラッキー
とはちょっと言えないのですが…

学生時代散々からかわれてきたためです
繊細だったら不登校になるのではくらいにはからかわれてます
よく地毛茶色いいなと言われますが子供時代は日々からかわれますよ?

まあ私は図太いし気が強いのでからかってきた男子を追いかけてちょっとお仕置きしたりしていて全然平気でしたが

あ、大人しそうなイメージだったらなんかすみません…
ただ実際に私とリアルで関わった後に、私をずっと大人しいと思っている人はたぶんいません
大人しいのは最初と会社内だけです

よく喋る結構気の強い陰キャみたいな感じですかね?
そして喋りすぎてしまいあれ言わなきゃよかったこれ失敗した…と帰宅後一人反省会をするはめになるのです…


いいなと思ったら応援しよう!