【日常】今日は夜宮、明日はおみこしだって
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158586431/picture_pc_da7b853892158c8f609e9cedd41b5176.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158586514/picture_pc_ff098386030f33919abe7a9d6c8591bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158586574/picture_pc_8ed850ce6a75f94d61fe50d9924ef046.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158586675/picture_pc_e6d69b280dc8acf17af1f5a7b6fe2cdd.jpg?width=1200)
朝起きてシャーッとカーテン開けたら
道に飾りつけてる人がたくさんいて
「今日はお祭りがあるんですか?」と
尋ねたら
近所の熊野神社?でなんちゃら〜、らしい。
今年引っ越してきたからわからん。
「ホーマック向かいの鳥居が〇△〜、、、」
のとこでどこの神社のことを
言ってるのかがわかったから
娘と子育て支援センターで遊んだ帰りに
フラッと神社寄ってお賽銭置いて散歩。
晴れてて気温も高くて暖かかったから、
車通りが少ない(てかない)道を
娘とのほほん、、、と歩けたの
幸せだったなぁ〜。
the 平和。
ぽかぽかしてる日でそばに娘いると
何してても幸福度あがる。
「あ〜、この時間が愛おしいなぁ、
老いたときにこの日を思い出して
私は泣くんだろうな、、、」と思う。