習慣化するまでに意識していること

尊敬しているマーケターさんが
このタイトルでnote更新されていたので便乗。


これやったらやろう、というやつの近くに
置く。
そしてやるまで次の工程に行かない。
 or
どっかしら変にしておく。
↑ 例)わざとスリッパを変な向きにする。
 習慣化するまでは忘れちゃうから、
 「なんでスリッパ変な向きにしたんだっけ?
  …そーいや読書するんだった!!」
 と思い出せるという仕組み。


起床時~制作開始はほぼルーティン。
1.起床
2.カーテン開ける
3.娘の着替え
4.乾かしてた食器を棚に戻す
5.洗顔
6.娘の朝食
7.洗濯物干しと掃除
8.保育所送迎
9.逆立ちやプランクなどのなんちゃって筋トレ
10.爪磨き
11.ラジオ聞きながら
 無塩トマトジュースと
 特濃豆乳ラテとサプリ摂取
 (全て悪玉コレステロール改善のため)
12.SNSさらっと確認
13.読んでる本を音読
14.制作スタート

確実にこの順番でやってる。

読書の時間を確保したい、と思い
12.SNSさらっと確認 と
14.制作スタート の間に入れたいとなったら、
12の工程はスマホを触るから
スマホの隣に本を置く。それだけ。

スマホの近くに置いとけば
「そういやSNSチェックしたら
 次は読書するんだった」と思い出せる。

それだけで朝に読書しないで制作すると
違和感があるくらいには習慣化した。
SNS見たら次は読書、と
手が自然に動くまで
スマホの隣に本を置いとく。
意外に簡単。

9.逆立ちやプランクなどのなんちゃって筋トレの工程も、
「トマトジュースのも、、、
 あ、まだ逆立ちしてなかった。
 飲んでから逆立ちすると吐きそうだから
 飲む前にやらねば。」
となって逆立ちしないと次へ行けない。


後者のどっかしら変にしとく、も
「なんでグラス、
 通路の真ん中に置いたんだっけ?
 なんかしようとして置いたのは
 覚えてるんだけど...
 ......…そうだ、逆立ちだ!」と
思い出すということそのものにも
スッキリしていい。

公言するのもいいね。
note更新も所属しているコミュニティで
「note毎日更新します!!」と宣言したから
さぼれない。
おかげで21日間連続更新中。
いいね!

簡単なものを設定する、というのもあるかな。
いきなりプランク5分は無理なんで
10秒から徐々に秒数増やすとか。
10秒て意味あんの、と思うけど
継続すること自体に意味があるからヨシ。



簡単なのでぜひ。

いいなと思ったら応援しよう!