好きなことをお金に
才能は、勘違い・上手くいくまでやり続けるだけ、売れなくても楽しくて仲間がいれば良いじゃん、村作ろう・人数が増えれば正解、全ての生活・仕事・思考は宗教である、この世はVR、見たい世界が起こる・全ては私が作り出している、人生はエスカレーター…???
↑最近の考え方でした。この中で間違いがあります。答えはこちら↓↓↓
…
今年、私が一番幸せだった瞬間はライブペインティングをした時です。仲間がいて見てくれるお客様がいて。だってそれなら売れなくても幸せじゃないですか。
そのイベント後、私は、二つの意見に苦しめられました。
素敵 ・ 酷い
後者は楽しそうだから嫉妬をされたんだ
そう言い聞かせました
だって自分の信者だけの方がやりやすいから
否定してくるファンなんていらないから
だけど、そこからひとりで離れました
絵と向き合いたかったからです
絵で飯が食いたいからです
正直、羨ましかった
活動を続ける彼らは楽しそうだし
私が上手くいくエスカレーターから勝手に降りて
ひとりで苦悩してるんだと迷いました
また幸せに戻りたい
だけど絵で生きていく為に
今まで逃げてきたことをやりました
絶対やりたくなかったことに、いくつも挑戦しました
そしたら、道が進んでいき、
有り難いお話を頂きました
新しい縁が入ってきたり切れていた縁が戻ったり
ご縁のある方は、様々な方向で繋がっているのです
そして、
少し結果が出たから前の幸せな人達に会いにいきました。また仲間に戻りたい。私も頑張ったから彼らの高い波長に合うだろう。
そこで見てしまったのです。
はじめて客席側で見てしまったのです。
学芸会を。
あの幸せを否定することになるなら、見なきゃ良かったです
中学生の時、5年間頑張った合唱隊の定期演奏会を、卒隊した後に見に行った時の感覚です
私達が夏休み毎日練習を頑張ったのは、、、、、こんな自己満足な舞台だったのか
当時たしかショックで二度と見に行きませんでした
ライブペインティングの後に、
批判してきた人は、
絵を買ってくれた人です
はじめのファンが敵に変わるのか
そう思った時もありました…
私の周りには厳しい人が数人います
本心で褒めてくれる人も数人います
両方ともお金を払ってくれた人です
正直どちらが真相なのかわかりません
(今の自分の状況に不満な人は否定する、満足している人は褒める、という見方もあります)
(自分の心の肯定・否定の割合という見方もあります)
ただ一つ言えることは、
自分と周りは鏡
自分のレベルは周りのレベルだということ
自称○○です。オフィスはありません。とくに行動していません。結果もまだです。お金にもなっていません。あなたお客様になってくれたら嬉しい。褒めてあげるのでLINE交換しましょう。営業しますね。
そう顔に書いてある人達と会いました。
ヤバイ、
私は帰りました。
自分これか。
(自分が苦悩してるから幸せに嫉妬した、ほんとは仲間に入れてほしかった、自分が疲れていただけだ…
そう言い聞かせましたが、)
くやしくてくやしくて死にそうです
芸術は宗教に近い。自分が良いと思ったものを貫く。
これは変わりませんし
厳しい人の意見が全てではないと思います
たのしいワクワク幸せが一番です
だけど、
最低限のレベルは必要です
下手でも感動しますし上手ければ響くわけではないですから、
厳しいですが、
お金がその目安になるのではないでしょうか?
そんな考えていた時、無意識か美空ひばりの曲を流していました。
なぜ売れているのでしょう?
万人ウケですか?
良いからです。
千住博の絵はなぜ高額なのでしょう?
響くからです。
良いものが人に響かないわけがないのではないでしょうか?
売れないわけが無い。
好きなことがお金にならないのは、
100%レベル不足だと思います
レベルというのは、
(技術や知識、経験や思想、最低限のパッケージング、最低限のブランディング(物語と特定分野)、最低限のコンセプトだけでなく、(↑こんくらいできんだろ))
自分を出し切っていないという
気持ち不足も含みます
やりきってないからです
自分を使い倒していない
やれることは全部やれよ
(noteを書くのは思考整理なので、この時間にやれよ、とかは突っ込まないでね笑)
成功している人達は、皆んな同じ行動パターンだということに気付きました。
・細分化した好きな分野を極めて行動する
・人間の普遍性を訴える
・過去の歴史の作品の焼き直しに今の気持ちを乗せる
・身近な1人を大切にする
最後に、
群れたら終わりです。
厳しい人を遠ざけて群れたら現状維持ではなく後退です。
不安だから馴れ合う。
(極端にバサバサ切るのは、また違うと思います。前回の記事参照)
本気で飯を食いたい人は、
コミュニティは基本群れだと思った方が良い
ちょっと休憩してました。
だって寂しかったんだもの笑
また死ぬ気でやらねば。
【追記】
* 人に響かない芸術は、生命力に欠けるから
* 群れに違和感があるのは、本音で話さないから
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?