
🌙 5-June: 土星逆行開始につき、土星先生の逆行課題を覗いてみる
今日から土星が逆行開始ですが、ステーションは8室水瓶座25°15’ですか。なんとなく、心身魂のメンテナンスが必要なムードですね。

変にいじられちゃった人は、しっかりと肉体の浄化と調整、そして回復に努めるようにしましょう。
って、唐突ですが、デジタル世界への移行=人間のデータ化、と思う向きもあるかもしれませんけど、私たちの自然な肉体も元々「データ=情報」なんだと私は思うんですよね。
遺伝子なんて、人類史のデータそのものですしね。
ってことは、意図的に書き換えもできますよね。うん。
8室は遺伝子の象意ですから、この土星が何を宿題に私たちにもたらしているのかをこの逆行期間、じっくり考えてみたら良いんじゃないかと思います。
でもね遺伝子って面白くて「完全コピー&ペースト」はできないんですよ。
三毛猫のクローンの毛色を完璧に同じに発現させられないように。
それはそれぞれの「上書き情報」の差に左右されるからです。
それはつまり、完全コントロールもできない、ってことでもあるんじゃないですかね。
うん。
この土星逆行期間は、自分こそが自らのマスターであることを思い出すための課題期間となりそうですね。
無料メルマガ:週の占い・12星座別運勢
🌕 🌖 🌗 🌘 🌚 🌒 🌓 🌔 🌕
いいなと思ったら応援しよう!
