![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122360104/rectangle_large_type_2_edf0373ac80b9c5e9a29ee4df8d1907b.png?width=1200)
Photo by
momoiro_smile
復職後1カ月経過
前回、1カ月検診の記事が最後だったような?
あれ?1年溶けた?
お疲れ様です、生きてます
去年産まれた娘②氏も1歳になり、だいぶ安定してきました。
懸念していた保育園も何とかなり1カ月
復職してルーティンも落ち着いてきたと思うのでさらしてみます。
5:00~5:15ごろ起床、自分の身支度
5:30~5:40 昨夜の食器片づけ、麦茶、コーヒー沸かす(パーコレータで入れてる、ここはまた記事にしたい)
この辺りで娘②氏起きる(朝は比較的ご機嫌、ベッドで待っててもらう)
5:40 猫さま餌あげる→猫さまトイレ片付け
5:50 朝食用意 自分:食パンorおにぎり ヨーグルト
娘①氏:おにぎりorバナナ 牛乳
娘②氏:フォロミ120ml ヨーグルト バナナ10等分にカット端は私のヨーグルト行き 食パンスティック状にカット1本ずつ)
6:00ルンバ内ゴミ捨て→スイッチオン、娘②氏と朝食食べる(娘②氏食べてる間連絡帳入力)
6:30食べ終わり→食器洗い
6:40 娘②氏歯磨き洗顔保湿目薬検温(何かの呪文か?)
自分歯磨き洗面所掃除風呂掃除
連絡帳アプリに体温入力出席連絡
この辺りで夫氏起床が時間無いので挨拶だけして娘②氏放牧(←)
パパLoveな娘②氏歓喜
7:00~7:20あたりで娘①氏たたき起こす(起きねぇ!)
7:20 自分、娘②氏出発
娘①氏の時のベースがあるので、どーにかなってるかんじがものすごいですね・・・
ちなみに娘①氏は7:40ごろ家をでます。
ごみ捨ては夫氏に丸投げです。
それくらいはしていただかないと、時間たりません。
というか、私がつぶれる・・・
長くなったので今回はここまで
次はいつになるかな?
ネタは子育てしてると尽きない
大変だけど、面白い