![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91375046/rectangle_large_type_2_eda346c34be3691dc6488db5883e07b2.png?width=1200)
妊婦検診(初診・5W)
本日は早朝より、妊婦検診にいってきました。
妊活をはじめ、半年…使っては捨て、使っては捨てを繰り返していた妊娠検査薬…。
今月もまた生理予定日当日に思いっきりフライングして、検査してみたところクッキリ線が出て狂喜乱舞!
念願かなっての卵ちゃんです♡
陽性反応後すぐに希望する産院に電話をかけましたが、
まだ胎嚢も確認出来ないかもしれないので1週間待ちました…。
ソワソワしながら迎えた今日。
朝から微熱っぽくて(初期症状)動悸もして(初期症状)
恋しているような気分で、産院へ。
家から車で30分ほど離れた産院はめちゃくちゃ綺麗で併設されたカフェやふれあいセンター?のようなものがあり、小さな街みたいになっていました。
受付で検温と消毒を済ませ、問診票を渡した後は
体重測定と血圧測定、検尿もするように言われました。
大体妊婦検診の流れは一緒なのですが…
ここで大事件が起こります…!
妊活を始めてから暫く乗っていなかった体重計…
何の気になしに乗ってみると…+5㎏!!??
動揺を隠しきれないみこりんぬ!
「おぼっ…!ほほぅ…」
と声が出ました。
いかんいかん…問診票に虚偽の記載をしてしまった…
血圧も尿検査もなんなく終え、
診察へ…
はじめましての先生はかなり良い人…!
柔らかい印象で詳しく検査して頂きました。
胎嚢の確認、赤ちゃんもちらちらみえている、とのことでほっと一安心。
しかし、時を同じくして子宮筋腫もできているとのことで、聞きなれない言葉にドキドキ…
「まだ小さいので経過観察していきましょう!」
とのことだったので、そんなに気にすることではないのかな…?といった印象です。
次の検診はまた、3週後…とのことで、またソワソワする毎日に逆戻りです(笑)
肝心のつわり…5wの現段階では軽い胸やけ、寒気、熱っぽさくらいで特につらいなあ…という症状はまだ出ていません。
あ、汚い話ですが、げっぷがよく出ます…、第一子の時にはない症状で本当につわりは十人十色なんだな、と痛感しています。
このまま長男の時のようにひどくなりませんように…