![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174183812/rectangle_large_type_2_78afcb107f24d452eea7f81cbb620e6d.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
床水拭き3日目
どうも!スピマニアのてちんちゃんです。
昨日やらなかったので、今日床水拭き3日目です。
毎日床の水拭きをする事で、奇跡を起こす実験をしています。
まずはトイレ掃除して、バスマットを天日干し、洗濯機を回す。
まだ夫と娘は寝てるのでリビングの掃除機をし、
今日はスペシャルに、玄関のタタキに水を流してブラシがけをした。
玄関の扉を開けると、南から太陽が差し込み
水に太陽光が反射してキラキラと輝いている。
玄関のタタキは土だらけで茶色くなっていたが
力強くブラシがけをするとタタキの色がでて黒い石畳が出てきた。
土ぼこりと水が混ざり、いい香りがする。
シャッシャッと磨きあげる。
ブラシの音を聞いて、娘が起きてきた。
はいはいで玄関までやってきて、ブラシがけをする私と、キラキラひかる玄関を不思議そうにみている。
玄関の戸を開きっぱなしにして、タタキを乾燥させる。終わった〜
あぁ!気持ちいい!
夫が起きてきたので、娘の朝ごはんの準備をお願いする。
寝室とリビングと3畳の和室を水拭き。
深い事考えず、サササーっと拭き上げていく。
桟や、ガラス戸の木枠を拭きあげる瞬間は、やはり気持ちいい。
ここんとこ毎日水拭きしてるけど、やっぱり水拭きした日は床が気持ちいい。
部屋に透明感が出るというか、空気が澄んでいる。
買い物をして、歩き疲れて帰ってきても
スッキリとした部屋が出迎えてくれるし
旅館に泊まる時のような気持ちだ。
あぁ、素敵な家に住んでいるなぁと自然と感謝の気持ちも出てくる。
神様がよろこぶ「そ・わ・か」とは
そ・・・掃除
わ・・・笑い
か・・・感謝
なのだそう。
家に住む神様に、大いに喜んでもらう為
この三つのバランスが崩れないよう
日々意識していきたい。
奇跡を起こす為の床水拭き、明日もやりたいと思う。